![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95863998/rectangle_large_type_2_c2c56dd111ba477f2bd0dbeef10c5fe2.jpeg?width=1200)
自分の深いところに、自然と向かっていってる感じ/ライティング・ライフ・プロジェクトご感想
410日目。
ライティング・ライフ・プロジェクトにご参加くださった方の感想をご紹介します。
N・Tさま
◎なぜ、ライティング・ライフ・プロジェクトに参加しようと思ったのですか?
書いて、自分を深めていく作業がもともと好きだったからです。
まみさんが以前体験談?をnoteに書かれていた時から、こんなのあるんだ~と気になっていました。
書くこと、そしてまみさんがファシリテーターをしてくださることの安心感から、参加しました。
(一人でただただ取り組むのは、それはそれで続かないのです…)
◎ライティング・ライフ・プロジェクトで何が印象に残りましたか?
書くことでの自分の内側がどんどん深まっていったこと、新しい自分を発見できたこと。
書くことの面白さを、実感できました。
あと、週末課題をやる中で、インナーチャイルドの問題とリンクしたこと。
自分の深いところに、自然と向かっていってる感じが、印象的でした。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトに参加して起きた一番の変化は何ですか?
書くことで、朝の時間がゆったり流れるようになったこと。
1日の時間の使い方が変わって、すると1日を送る心構えが変わって、見える世界も変わりました。
穏やかに、こうありたい、という自分で1日を過ごす、なりたい自分に近づいていく感覚に、徐々になっていけそうな気がしました。
◎どんな人にライティング・ライフ・プロジェクトをおすすめしたいですか?
書くことが好きな人。書くことが苦痛になっちゃう人は、しんどいだろうな〜って思います。
自分のことがわかるようでわからない、知りたいなって思っている人。ひとりで考えを掘り下げていくことを楽しめる人。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をお願いします!
とにかく、30日間とっても楽しませていただきました!書くってすごい!
産休取得前という怒涛の期間に行うことになったのですが、書くことで、グラウンディングできたり、冷静に自分を見つめたりできて、偶然にもとてもいいタイミングだったと思います。
◎ファシリテーターへの感想、メッセージをお願いします
まみさんのメールが来るのを、毎回楽しみにしていました^_^
一人一人にお返事を書く作業、なかなかエネルギーのいることだと思います。
わたしの送ったメールからさらに連想を広げてもらえて、さらなる気づきの助けになりました!
まみさんのあたたかさ、受け止めてくれるおおらかさがあるからなりたっていたプロジェクトだと思います。
*****
第8期、終了いたしました。
ご参加下さった皆さま、関心やお気持ちを寄せて下さった皆さま、ありがとうございました。
話すことで見えてくる「自分の内側」を感じていただくセッションです。
いいなと思ったら応援しよう!
![さとう まみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45296919/profile_da89a87acb26bc7d2ad64ef1b1f02977.jpg?width=600&crop=1:1,smart)