見出し画像

秋祭りの夜に菊の花弁を愉しむ。


こんばんは〜!
今日は3年ぶりに、この辺りの地域で1番大きなお祭りが開催されました。

自粛前よりやや規模が抑えられたりアルコールの販売は無かったりでしたが、みんな待ち望んでいたお祭りの再開。

それはそれは沢山の人が来場していて、開催する側も来場者も本当に楽しそうでした!



そんな中、我が家は祭りのイベントで開催されていた、ペタンクと言うスポーツの大会に参加して来ました。

ペタンクについてはこちらのサイトに詳しく書かれていました↓


参加者はほぼ未経験(もちろん我が家もw)なようで、ゆる〜い感じの大会でしたが老若男女楽しめて、意外と奥深くもありでとっても楽しかったです!

このスポーツは金属のボールを投げるのですが、力のある無しは関係無くて、コントロールや戦略がものを言うって感じですかね。


コントロールがなかなか難しく我が家は予選敗退でしたが😂
私達のブロックからは決勝にはおじいちゃんおばあちゃんとお孫さんのチームが勝ち進んでいて、このチームはチームワークも良くとってもお上手でした✨


皆さまも機会があったらぜひ、体験してみるとハマるかもしれません😆

午前中ペタンクを楽しんだ後は、子どもはお友達とおまつりを見て回ると約束していたそうで、お友達との合流を見送ってから私と旦那さんも会場を少し散策。

地域のコミュニティや企業が色々な出店をしていて、ステージではダンスチームの発表や消防隊のブラスバンドなどなど…。

ショベルカーに乗れたりドローンを飛ばす体験ができたりと、子どもが喜びそうな催しもあり、どのブースも長蛇の列で、模擬店でお昼を買いたかったのだけど、並んで買うと何十分待つのかな?って感じだったので、会場内にある地場産で野菜を覗きつつ何か食べられそうな物を探す事に。


今日は地場産もお祭り仕様で、なかなか面白い詰め放題がいくつかあったのだけど、丁度切らしてたので緑茶の詰め放題をしてみまして。

詰め放題と言いつつ店員さんが詰めてくれると言うので、⁇と思いつつお任せしたところ仕上がりましたのがこちらの茶筒であります。


蓋の位置に注目な。


店員さんはニッコニコで、茶筒と蓋にまでモリモリに茶葉を乗せたかと思ったらおもむろに二つを合体。

当然蓋はかろうじて重なり合ってる位なので、テープで留められております。

「ね?だからこちらにお任せいただいてるんですよ〜!」

と嬉しそうに話す姿に、ありがたいやら申し訳ないやらw

こういうイベント久しぶりだからお店の方も嬉しいのかなぁ。
本当楽しそうな姿が印象的でした。
ずっしりと重たい茶筒に店員さんの愛を感じましたよ…。


他にもシャキシャキなレタスや茄子やお昼用の餃子なんかを買い込み、あと、いかにも今時期らしい、でも初めて見たこちらの食材も買って帰宅しました。


手前の菊の方ね。


これは食用菊なんですが、サラダマムと言うらしく花びらが特徴的で、有名なもってのほかみたいに筒状なんだけど先端がくるっとカールしながら分かれていてとってもかわいい。

しかもサラダマムと言う名前の通り生食できるとの事。

丁度前日に秋鮭を買ってきていて、菊と鮭は合うだろうなぁ。

よし、今日は鍋にしよう!


って事で鍋の薬味的に使ってみる事にしました。


地場産で購入した嬉嬉豚とフリフリのレタスも一緒に鍋に。



小鉢に即席で作ったポン酢とサラダマムの花弁を散らしてスタンバイ。


はー!!キレイ


ちょっとこの後綺麗な写真が撮れなかったので写真は控えますが、このポン酢&黄色いサラダマムが鮭にめちゃくちゃ合う✨✨


どちらかと言うと海外のものより生臭さがたちやすい日本の秋鮭がですが、口に含んだ途端とっても華やかでスッキリした風味が広がります。

赤と黄色があったけど、黄色のほうが風味がしっかりしているように感じました。

赤いのは黄色より風味が穏やかで、もう少し淡白なお魚のお刺身とかに合いそうな感じでした。

そんな訳で晩御飯は、ペタンクやお祭りの話しをしながら今シーズン初の鍋に旬の食用菊を散らし、なんだか3年ぶりに賑々しい、秋らしい秋が来たなぁ。

と、この活気を懐かしく嬉しく噛み締めるのでした。


ではでは、お読みいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集