「好き」を綴る365日、290日目。
予祝が好きです。
先に祝っちゃうことで、そのことを確実なものにする。
現実のものにする。
引き寄せる。
おまじないとか、暗示みたいなものかもしれない・・・
けれど、イイじゃん!って思うのです。
だって、やってみないとわかんない。
今日はnote連続投稿290日目。
毎日読んでくださっている(リアルつながりありの)お方から、おめでとうメールをいただきました☺︎
まだ290日目を書いていなかったから、予祝していただいたということですね♪
実は、290日目の本日、書く内容もまだ決めていませんでした。
ヘッダーの画像だけ決めて、タイトルを書いて下書きにしていたのです。
でも、そのメールをいただいたおかげで閃いた!
「そうだ、予祝のことを書こう!」って。
というのも、290日目を予祝していただいただけでなく、
「300回までカウントダウン」
と書かれていたのです、メールに。
300回、すぐそこ。
でも、行き着くまでわからない。
わからないからこそ、予祝しちゃおう☆
300回目を迎えたわたし、おめでとう!
よくぞ毎日書き続けました◎
尻切れとんぼみたいな終わり方をしている日もあるし。
日付が変わるギリギリに駆け込んで書いたこともある。
総じて、毎日他愛もないことしか書いていない。
それでも、300日。
書きたいことを書く場所が欲しくて。
観察力と好奇心を失いたくなくて。
前を向いて生きていく材料を自分で探すチカラをつけたくて。
そんな気持ちで始めたnote、今ではすっかりわたしの生活の一部。
これからも楽しんで書いていこう♪
365日目を目指して!
・・・あれ? 300日目の予祝じゃなかったっけ?(笑)