![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32951101/rectangle_large_type_2_ff8b821b3060e48ac8f09124d458aa69.jpeg?width=1200)
忘れられなくたっていいじゃないの。
わたしは今日も忘れられない出来事がある。人が居る。
いやはや、いつまで親友のことを引きずっているのだろうかね。
皆ってどうなの?悲しかったこととか辛かったことって忘れたいものなのかなあ。
まあ忘れたいか。忘れたいや、うん。
でもさ、辛かったことって、別の側面から見たらすごくすごく美しいことだったり、必要なことだったりすると思うのよ。勿体ないのよ、忘れるなんて。
だって世界遺産とかって、残してるから遺産になったわけでしょう?
誰かが美しい側面を見つけたんでしょう?
なら、忘れなくたっていいじゃない。
因みに私は、
辛かった経験も楽しかったことも全て覚えていたいし、
辛かった経験とか忘れてしまいたいことはどうにか自分の中で「あった方がよかったこと」にしたいから、
ひたすら考え続けて考え続けて、かんがえてる。苦しいし忘れたい。でも
忘れたときに「忘れようとしたことをした自分」を許せないと思うから、
自分に起きる、起こした全てを自分という世界の世界遺産にしたい。
こ まめ
いいなと思ったら応援しよう!
![こ_まめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28182761/profile_3592996d0ba737eb79b3faae4f9e7718.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)