見出し画像

染み渡る!ぶり大根

こんにちは!mameです!

今回は、「染み渡る!ぶり大根」をご紹介します。

これから旬を迎える🐟ぶり🐟を使った、身体の芯から温まる冬にぴったりのレシピです!

たったひと工夫で、大根が柔らかくなり、味がしっかり染み込むので、家族みんなが喜ぶ一品に仕上がります◎

忙しい日でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!

それでは、早速材料と作り方をチェックしてみましょう!


材料(4人分)

ぶり…4切れ
大根…10cmくらい
塩…少々
熱湯…適量
オリーブオイル…大さじ1
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
料理酒…大さじ2
麹甘酒…大さじ2
小ねぎ…適量



作り方

1.下準備

ぶりを食べやすい大きさに切り塩を振って10分置く


熱湯をかけ、臭みを取る


キッチンペーパーで水気を切る


大根は皮を剥いて1cm幅の半月切りにする
ラップをかけて600Wの電子レンジで5分温める

2.焼く

オリーブオイルを1/2量ひき、大根を両面焼く


大根は一度取り出し、残りのオリーブオイルを使ってぶりを焼く

3.味付け

大根をフライパンに戻し、調味料を入れて煮る


お皿に盛り付けて小ねぎを乗せたら完成


栄養価

カロリー :292kcal
たんぱく質:18.2g
脂質   :17.2g
炭水化物 :10.1g
食物繊維 :1.1g

今回のポイントは、甘酒と電子レンジの活用です!

甘酒を加えることで、ぶり大根全体にほんのり自然な甘みとコクがプラスされ、味わい深い仕上がりに。

さらに、甘酒には発酵の力でお肉や魚を柔らかくする効果もあるんです◎

また、大根をあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、煮込み時間が短くても中までしっかり味が染みます!

忙しい日にも嬉しい時短テクなので、ぜひ試してみてください🧚🏻‍♀️


他のレシピも気になる!という方は、こちらのマガジンもぜひチェックしてみてくださいね!

ここから先は

0字

mameの健康美ライフ

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?