マガジンのカバー画像

サラリーマン生活で考えたこと

30
運営しているクリエイター

#テレワーク

他人のデスクを使って感じたフリーデスクのメリット

他人のデスクを使って感じたフリーデスクのメリット

本日もリモートワークの振り返りを書きたいと思います。

・ひょんなことから汚いデスクを使用することに新型コロナウイルスによってオフィスでの密への対策が始まりました。その一つが社員間の距離を遠ざけること。これまで隣り合って仕事していた環境からデスクを一つ飛ばしで使用するスタイルに変更しました。そんなわけですから他の人のデスクを使用することもあります。

今日、私は整理されていない(悪く言えばめちゃく

もっとみる
リモートワークの振り返り ~性格に合った働き方を見つけよう~

リモートワークの振り返り ~性格に合った働き方を見つけよう~

全都道府県の緊急事態宣言が解除され、徐々に会社に出勤する日々に戻ってまいりました。振り返ると私は4/21以降、リモートワークをおこなってきました。本日はリモートワークで感じたことを思いつくままに書きたいと思います。

・リモートワークで仕事のスピードが上がるリモートワークでまず感じたのは会社ワークと比較して仕事が非常に早く進むということです。誰からも話しかけられず集中した状態が続くので、会社ワーク

もっとみる
リモートワークで感じたこと ~思いやりの価値が高まるかも~

リモートワークで感じたこと ~思いやりの価値が高まるかも~

リモートワークを開始してからしばらくが過ぎ、リモートワーク業務で感じたことがたくさんあります。引き続きリモートワークで感じたことを書いていきたいと思います。

・リモートワークで相手の印象が変化リモートワークが続くなかで、「あれ、こんな人だったっけ?」というように相手の印象が変わることが増えてきました。これまでは無意識のうちに顔の好みや相手の表情などから印象をつけていたのかもしれません。リモートワ

もっとみる
リモートワークで感じたこと ~集中するために工夫していること、会議が減ったこと~

リモートワークで感じたこと ~集中するために工夫していること、会議が減ったこと~

リモートワークを開始してからしばらくが過ぎ、リモートワーク業務で感じたことがたくさんあります。本日はリモートワークで感じたことを書いていきたいと思います。

・仕事に集中するための工夫リモートワークが開始される前に聞いていた話では、「なかなか落ち着かない」だとか「ベッドが傍にあるから寝ちゃうんだよね」といった仕事のオンオフが曖昧になる課題でした。実際にリモートワーク業務をしてみると「あれ、そうでも

もっとみる