東京オリンピック開催目前に・・・。
100曲チャレンジをしたMakotoHit(まことひっ)です。
数年前、オリンピックが東京で開催れることが決まったとき、ワクワクした気持ちになっていました。
あの頃は、東京開催ということで、もしかしたら1日くらいは、自分も東京に滞在して雰囲気だけでも楽しめるのではないかと思っていました。
しかし、コロナウイルスが蔓延して、オリンピックが1年延期になって、その思いも潰えてしまいました。
そして、オリンピックに向けて人生をかけて練習を続けてきた選手にとっては、コンディションを維持したり整え直すために、さらに労力がかかるのではないかと思うと、気の毒に感じました。
選手にとって1年延期は長いと思いますし、中止になったとして、前回の開催から8年後となると、オリンピックを目指してきた人たちとってベストコンディションの時期を逃して、実力を試す機会が奪われてしまう可能性もあると思います。
だから1年延期になりましたが、東京オリンピックに参加するオリンピアンは、集中して自己ベストを尽せるように気をつけていると思います。
それでも、陽性者が出るのは想定内だったと思います。
だからこそ、万全の体制で迎え入れる必要があったと思うのですが、報道を見る限り、人手不足で、医療体制もギリギリで、行方不明者も出し、警備もザルのように見え、性犯罪まで起きてしまっています。
もしもウイルスの蔓延さえなければ・・・オリンピックを心から楽しめて、海外からのゲストを喜んで迎え入れ、経済ももっと良くなっていたのではないか・・・と思ってしまいます。
今、開催国に住む私たちは、ワクチン接種をすすめつつある最中で、残念ながら、コロナ渦から未だ脱しておらず、不安に感じている人が多いのは事実です。
「安心安全」について具体的な対策や説明もなく、国民に理解してもらえるような政府の取り組みがわかりやすく感じられず、結果にも繋がらず、不安ばかりが広がっているように感じます。
きっと、現場は、様々な状況があり、大変なのではないかと思います。
そう思うから、尚更、オリンピックに参加する方々や、関係者、海外の報道陣などへの滞在中のサポートが行き届かなくなるのではないかと、開催前から懸念がありました。
これでは、本来お見せしたかった「おもてなし」ができず、非常に残念に感じます。
この気持ちを考えたとき、日本人として目指していた完璧なオリンピックを開催できないことが心苦しく、それが自尊心までも傷つけられてしまったように感じてしまっているからなのだろうと思います。
東京オリンピック2020は、ロゴマークの変更をはじめ、スタジアムの建築家の変更、コロナウイルスによる1年延期、会長の変更、開・閉会式のディレクター辞任、そして開催直前になって音楽家の辞任・・・。
世界に向けて、こんなに恥を晒し続けている開催国に成り下がるくらいなら、強行開催しなければ良かった・・・。
振り返れば、オリンピック一年延期で巨額の税金を無駄遣いさせられ、無観客試合で経済効果も見込めずに、自国開催だからこその選手の気持ちを盛り上げる応援も直接出来なくて、緊急自体宣言も効果なく、反対デモしか外国メディアに見せられず、強行開催で日本のおもてなしが台無しになり、スキャンダルでスポンサー離れも進み、もはや日本で開催する意味が何なのか分からなくなりました。
こんなことになるなら、開催自体、東京に決まらなければ良かったのではないかと思ってしまい、東京に開催が決定した当時の嬉しかった気持ちが色あせてしまい、悲しくなります。
ただ、これらはオリンピックやパラリンピックに参加するトップアスリートたちのせいではないので、全力を尽くして競技を頑張っていただきたいと思います。
尚、実力ある素晴らしい音楽家が日本には沢山います。
どの音楽家も、開会式の直前でも喜んで楽曲提供してくれるでしょう。
ちなみに趣味で作っている私の曲でもよければ、いつでもオファーしてください。笑
🎧本日の、おすすめソング🎵
😊 今日は、心の声が隠しきれなかった時に作った曲です。どうぞ。⏬
タイトル:独り言
作詞作曲:MakotoHit(まことひっ)
🎤お知らせ🔊
⭐YouTubeライブ配信のお知らせ!
7/19月曜日22時からのYouTubeでライブ配信「VTVウィークリー55」 ♯VTVW に、MakotoHit(まことひっ)の曲が紹介されました!
配信後でも、ご視聴可能です。
ご視聴は、こちら⏬
⏬ VTVチャンネル #VTVW
今回エントリーで ご紹介いただいたMakotoHit(まことひっ)の曲は
♫ おばあちゃんの家まで ♫ ⏬
⭐風見鶏様のマガジン「Virtual Life」に、私の前回の記事が掲載されました!
ありがとうございます!
風見鶏様のマガジン「Virtual Life」は、こちらから⏬
zご紹介いただいた記事は、こちら⏬
⭐嬉しいお知らせが届きました。💟スキを下さった皆様のお陰様です。非常に感謝しております。🙏順にお礼参りに伺います。ありがとうございます。😭
⭐気づいたらnoteを始めて1年が経過していました。
始めた頃は、noteは意識の高い方々が、熱量のある文章や作品を公開されていて圧倒されていました。
そして、noteを通して皆様と関わらさせていただきながら、1つの作品を作らせていただく機会にも恵まれ、ありがたいことだなと思いました。
訪れてくださった方々に感謝しつつ、これからも、ゆっくりですが続けていけたらと思います。
💖貴重な時間をいただいて、最後まで お読みいただき、ありがとうございました。💖
あなたからnoteに届いた「スキ」や「フォロー」、
私のYoutubeに届いた「👍」や「チャンネル登録」
一つ一つが嬉しくて、励みになっています。😭
本当に、ありがとうございます!💖
⭐またの お越しを心からお待ちしています。m(_ _)m
✨ Have a nice days!
皆様、良い日々を過ごされますように。😊