雑誌に載っている服全部は買えない
こんにちは。
牧 菜々子です。
雑誌に載っている、たくさんの服。
それら全部は、買えません。
でも、ファッション好きとしては、できるだけ自分が欲しいものに近い服を買いたい。
そこで、まず雑誌を見て、「これいい!」と思うものを見つけます。
そして、トレンド感度の高いショップで、雑誌に載っている服の現物を見てみます。
ハイブランドにも、できれば実際に足を運んで、さらにできれば試着してみます。
そうしてトレンドのポイントが自分の中で固まったら、セレクトショップやショッピングモールやしまむらなどで、それと似たような服を買うのです。
ハイブランド側も、試着だけでもしてくれたら、それを見た他のお客さんが背中を押されて試着を決心したりして、お店としては助かるのです。
買わない時は「イメージと違いました」と言って、店員さんよりもこちらのほうが残念そうな顔をすれば大丈夫。
イメージが想定を上回ったら「ぜひ買おう!」と思うわけですから、「イメージと違いました」なら嘘になりません。
雑誌に載っているものをそのまま全部買うことは不可能ですし、その不可能な状態で、ファッション業界は動いています。
ファッション情報を見て、トレンド感度の高いショップに行って見て、それと似たような服を買う。
そのサイクルを回すのが、自分なりに楽しくなってくるはずです。