![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48809941/rectangle_large_type_2_884db0f239d741755709a51e39aa9844.jpg?width=1200)
「自分がやらなきゃ!」と思ってしまわないように正反対の人を見習う
こんにちは。
牧 菜々子です。
ついつい、「自分がやらなきゃ!」と思ってしまう。
それを続けていると、自分に負荷がかかってしまいます。
無理を続けた先に発症する病気ほど、治らないものである場合が多いのです。
「自分がやらなきゃ!」と思わないようにするためには、正反対の人を見習うのが有効です。
世の中には、面倒なことを自分がやるなんてこれっぽっちも思っていない人というのがいます。
責任も持たない。
やろうとしない。
そういう、正反対の人から、勉強させてもらうのです。
「自分がやらなきゃ」なんて微塵も思っていない、責任も持たない人は、私たちには到底できない生き方をやってのけているわけですから、そこから学ばせてもらっても罰は当たりません。
時には、「自分には関係ない」と涼しく言える力というのも、必要なのです。
自分がやらなくても、結局どうにかなった。
そういう経験を、積み重ねていく。
その時に見習うべきなのは、自分と正反対の人の考え方なのです。