![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467027/rectangle_large_type_2_367a9eb71c04b6cc6c3ed82fa77ca3bf.jpg?width=1200)
野望達成への第一歩
こんにちは。まきびしです。
ゴールデンウィーク後半戦2日目。
相変わらず静かな住宅街で気持ちいい風と天気を感じつつ、
しばらく放置していたPCを引っ張り出したり、
色々なウェビナーやオンライン講座を受けたりして、
引きこもりで野望達成のための準備段階に入りました。
せっかくの良い天気。散歩とか出かけたりしたいところですが、
まだ免疫抑制中なので必要以上の外出は控えておきたいので、
家の中のことをチマチマ片付けながら勉強する連休です。
独学でも大丈夫な人もいるでしょうが、
なんせ私は怠け者でラクな方へ流れていく人間。
これまでの仕事ではPCを独学でゼロから覚えてきましたが、
今回はそんな悠長なことをしている暇もなく、
少しでも早く、しっかり身に付けたいので
自己投資と思って学びの場へ行くことにしました。
マメに課題提出もあるし、お金も出してるし、
もう逃げられない!
当初立てたスケジュールでは6月から始める予定で、
5月は最後のダラダラ遊ぶ甘やかし期間としていました。
(最初から『逃げ道』作ってるグウタラぶり)
…が、参考までにといくつかのスクールの説明会に参加して、
カリキュラムなどを確認し、体験レッスンをしていたら、
これは少しでも早く始めるが吉ではないのか?
「まきびしは熱いうちに打て!」ではないか?
と、思ったわけです。
まだ仕事してるし…
ちゃんとやれるかな…
などという言い訳をしている暇はない!
自分が立てた野望達成のための必須事項、
しかもそこがスタート地点であることについて、
良い環境が今見つかったのだから、
6月まで待つ必要がどこにあるというのか。
時間は生活を工夫して捻り出せばいい。
幸いなことにほぼ『ノー残』で仕事をするようにしているので、
テレビっ子時間をバッサリ切り捨てればなんとでもなる!
(日頃どれだけテレビを見てるんだ?という疑問はスルーしてください)
ということで、想定の半分で済んだとはいえ、
決してお安いわけではない受講料の穴埋めの意味でも、
テレビっ子時間切り捨ての意味でも、
まずは元凶であるケーブルテレビを解約します。
たまの息抜き程度なら、アマプラでも充分。
プライム会員だから無料で結構見られるし。
倹約、倹約。
講座が終わったら、マメに使って復習しながら
第2段階へ進む準備に入ります。
あとは脳みそがちゃんと働いてくれることを願うばかり。
ではまた。