瞑想7日間チャレンジ
めっちゃきつかった。
デポジット制度で返金保障があり、お金を払っていなかったら
途中で挫折したと思う。
体調がイマイチな日は、横になりながら瞑想。
1日だけ、そのまま二度寝してしまいました。
強制的な早起きは、まだちょっとキツいということがわかった。
だけど、やってみたからわかるもの。
心が弱いんじゃない。
そう気づかせてもらえただけで、十分チャレンジした意味はあった。
なかなか早寝の習慣ができなかったので、これからは、毎日起きたい
時間から逆算して、無理のない範囲で頑張ろう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やっぱり、いろいろと焦っていたんだね。
マイペースでいいと思えた。
マイペース、ずっと嫌だった。
もっと、頑張りたかった。
みんなから、置いていかれるのが哀しかった。
辛かった。
苦しかった。
持久走で、能力の違う相手に、必死に食らいついているみたいに・・・。
同じペースで走ればいい。
途中で棄権したら、意味がないから。
目標は、ゴールすること。
タイムは少しづつ縮めていけるだろう。
7日間チャレンジに、3日間の合宿セミナー(自宅でZOOM監禁)
1月に合宿に初参加した時は、大寝坊したり、そのあとに体調が戻る
までに、しばらくかかったけれど・・・。
今日は、少し遅く起きただけで、午前中には別講義の動画視聴して、
午後からは、グルーブコンサルにも参加できました。
メンタルは絶好調。
何が絶好調って、静かに淡々と、でもワクワクしている。
子どもにイライラしたり、仲間内で考えなしな発言をしちゃったと
感じたり、人の心ない言葉に反応したりもあったけれど、どんな
わたしでも、そのままを認められる。
それって、最強だな。
わたしの心を、自分で満たせている。
今日は、なかなか充実した、いい1日だった。
関わってくれた、全ての人にありがとうを(⋈◍>◡<◍)。✧♡