「今昔百鬼拾遺 鬼」
この表紙の子、今田美桜ちゃんらしいですね。
なんたる贅沢づかい…
百鬼夜行シリーズのスピンオフが3作連続で出ると聞き、こりゃ大変、と思っていたのだが、なかなか読めていなかった。
どうせ読むなら3作続けて読みたいし。
百鬼夜行シリーズだよ?
3作読むなんて、どんだけ時間かかるねん…
て、思ってたんだけど、現物見てびっくりや。
うっす。
いや、実際そんなにペラペラではないですよ。でもさ、百鬼夜行シリーズに慣らされた身としては、めっちゃ薄いと思ってしまいました。
3冊ぺろっと読みました。
みゆきちゃん好きだったから、こんな風に出てきてくれて嬉しい。
よくぞ生き残ってくれたよ…京極さんのキャラクターは、よそ見してるとすぐ死んじゃうからな…
あと、この3冊のあっちゃんはだいぶ印象違ったな。
みゆきちゃんといるせいか、なんか大人感が強くて、ちょっと冷徹感も強かったなぁ。
この話は京極さんの中ではとてもわかりやすく、犯人もわかっちゃうタイプでしたね。
やはり、メインイベントは土方歳三とお涼さんかな。
一度全部読んで、「ヒトごろし」を読んだあともう一度読みました。
これはどっちかというと「ヒトごろし」から先に読んだほうがいいかも。
でも読み返してみて、実際これ土方さん大して関係ないなぁと思った。
この犯人と土方さんも、やってること一緒かもしれないけど、理由は違いそうだし。
あっちゃんが劇中で何回も言ってたように、たまたまの産物なんだろうなぁ。
なんか、いつもより薄いせいか、読者が想像できる範囲が多い気がする。
百鬼夜行シリーズってだいたい京極堂が最後全部説明してくれるけど、今回はそれがないので、ハッキリしないところがある。
私は犯人の動機がよくわからなかったなぁ。
たぶん劇中で言われてる通りなんだろうけど、なんでそう思ったんだろう?
たまにはそういう想像を巡らすのもいいかもしれない。
この本と「ヒトごろし」を読んだ影響で、絶賛土方歳三にハマり中の私ですが、ちょうどこないだ、「所ジャパン」で土方歳三をやってたんですよね。
このタイミングで見たら、激アツだった。
全国各地を転々としている私は、函館にもちょっと住んでたことがある。
五稜郭に毎日行ってた時期もありました。
当時から歴史好きだったし、きっちり満喫してきたけど、また行きたくなったなぁ。
しかし最近タイミングがいい。
ポーの一族にはまったら明日海さんがまた舞台やるっていうし。
ありがたし。