![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101788636/rectangle_large_type_2_46f470163a4692c6c0a9058a12cf6ab7.png?width=1200)
エイプリルフールに嘘ついて虚しくなった話
「ついに日本中の病院でホスピタルアートが普及した!嬉しい!」
これを嘘ではなく現実にしたい。
僕たちはアートを病院で展示をして癒しの空間にするホスピタルアートをしています。まだ日本の病院であまり普及していないので、日本中の病院での普及を目指しています。これまでに17ヶ所で実施して、現在も国立病院など6ヶ所で展示しています。
ホスピタルアートの癒しの効果は、多くの論文で証明されていて、公開されている論文は全部読んでいるけど、読む前からホスピタルアートには癒しの力がすごくある事を僕は知っていました。
何故なら、自分自身が子供の頃に闘病した経験があるからです。僕は先天性の病気を持って生まれ、生後3日で手術を受け、12年間通院していました。その時にホスピタルアートに癒されたので、今闘病している方、ご家族、医療現場で働く方の癒やしを作るべくホスピタルアートに取り組んでいます。
「ついに日本中の病院でホスピタルアートが普及した!嬉しい!」
こうエイプリルフールにツイートしたけど、まだ実現できていないので虚しくなりました。
だけど、虚しくなって終わり、にはしません。必ず、これを嘘ではないようにします。
エイプリルフールに嘘ついてみて虚しくなったけど、嘘じゃないように出来るはず。やるか、やらないか、成し遂げるか、成し遂げないか。やるし、成し遂げる。
先月、ホスピタルアート活動のNPOを設立しました。特定非営利活動法人サンライズ
大阪でダイビングスクールをしています。