2019年4月の記事一覧
西野亮廣さんの近大スピーチ炎上でネット社会の危うさに気づいてほしい
最近、またキングコング西野亮廣さんがTwitterで炎上している。それは、スピーチの前半部分を切り取ったもののツイートだ。
炎がひさしぶりにあがっている。
ご本人はブログで取り上げてさらに炎上するようにしているから、全く心を痛めてはいないのがわかるが、僕は今回の炎上にも驚いている。
そして、YouTubeとTwitterでの評価の違いにおどろいている。もちろんTwitter内でも沢山肯定的な意見
「応援する」これ、どっちの意味で使っていますか?
応援する というのには二つの意味があることをご存知ですか?
goo 辞書によると二つの意味があります。
①具体的に 行動をしたりして 応援する
②スポーツなどの声援 も応援
どちらの意味で使っていますか?
お店をしたり何か活動してる人に対して応援すると言ったことありますか?どちらの意味として使っていますか?
お店をしていたり活動している人はおそらく①の意味で応援をして欲しいと思っていますが