![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140171863/rectangle_large_type_2_413300a27a3f82652ec449c93fcc2a27.jpg?width=1200)
たいしたもんだ
2024年5月10日 晴れ
次女が、保育園で実施してもらえる食育体験(?)を、とても楽しみにしているようだ。
次女「今度、料理するんだよ!楽しみぃ!」
私「そうみたいだねぇ。楽しそうだね」
次女「持ち物とか書いてあるからちゃんと見といて。書いてあるとこわからないでしょ?あとで見せてあげるからついてきて。いい?」
私「(おお、なんで高圧的?)わかった。それ、いつなんだっけ?いまは、持ち物覚えてないの?」
次女「え?知らない。もう覚えてない(笑)。◯◯(長女)は、覚えれるけどね。記憶の天才だから」
私「◯◯(次女)は、違うの?」
次女「え?全然違うよ。すぐ忘れちゃう!(笑)」
なんて今朝の一コマなんだけど、気がつけば、次女もずいぶんと饒舌になったなぁ。
語彙も増えてる感じがするし。
長女の長所をさらっと認め、自分を下げて笑いにかえる姿にも感心する。
たいしたもんだ。
子どもたちは、みんな天才だよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140174100/picture_pc_c19c948a03b8e561da04ed260b1dbc35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140174195/picture_pc_a1483b3a90310fda84c3a1704b226eeb.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日ぱぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169639732/profile_3d64d2f16cd13bba0cc69fa257cf8d35.png?width=600&crop=1:1,smart)