見出し画像

井の中の蛙【2023年3月15日(水)】

2023年3月15日 晴れ

昨夜、帰宅すると、そこにはiPadでウタ(『ONE PIECE FILM RED』の)の画像を表示し、一心不乱に模写する長女の姿。帰宅してからの数時間で、10枚超のウタを描いたようで、「パパはどれがいい?3枚選んで」と言われた。

一昨日描いていたものより、画像を見ているだけあって、よりウタっぽくなっているように見えるが、やはり、単純な模写ではなく、いずれも長女のオリジナリティがミックスされている。

なんで見たままを模写しないんだろう?と、不思議にも思うが、さまざまなポーズと表情と躍動感が、表現されているように見てとれて感心するし、それが長女らしさなのだろうかと、おもしろい。

次女も「ウタ描いたよー!」と嬉しそうに見せてくれる。一生懸命に描こうとしていることが伝わる。次女は、描いたあと、切り取るのもおもしろい。

ママから聞いた話だが、長女は、昨日学校で、絵の上手なお友達の一人に、ウタ描いてきてってお願いしたらしい。長女は、その子の絵のうまさを認めていて、改めて、どのくらい模写が上手なのかを知りたいと思ってのことらしい。

私もその子が、絵が上手なことを、何かのきっかけで知っている。きっと長女は、その子が上手に模写したウタに驚くんだろうなと思う。自分の立ち位置を知るのもいい経験だ。

その話を聞いて、私も小学生時分に、絵の上手な子と、うまさを競い合ったのが懐かしい。描いていたのは、ドラゴンボールや幽遊白書のキャラクターだが、とても緻密に表現されたその子の模写にびっくりして、自分ももっと描かなきゃと思ったことをはっきりと覚えている。

その後、割と絵が上手な子という位置づけで、中学までを過ごしてしまった私だが、高校の美術の時間で、ものすごくクリエイティブな絵を描く子に衝撃を受け、自分にはオリジナリティがないんだと愕然としたことも懐かしい。まさに、井の中の蛙である。

なので、私の経験則から、オリジナリティも模写も大事だと長女に伝えているわけだが、<絵がうまくなりたい>と言った長女に、私がアドバイスできることもないので、長女は、年長の頃からお絵描き教室に通っている。

年上のとっても上手な子や、賞を取ったりする子もいる環境下なので、きっといい刺激を受けているはず。少なくとも、私の幼少期のような、井の中の蛙状態ではないはず。

その上で、長女は自由に表現を楽しんでいるようなので、このまま楽しんで続けていって欲しいなと、改めて、いま思う。その先にきっと何かが待っているだろう。君たちの未来が、好きなことで溢れることを願っている。

今日の次女は、ウタの『新時代』を、歌い、踊りながら出発。君の好きなことはなんだろう。焦らずじっくりと見つけていこう。

いいなと思ったら応援しよう!

毎日ぱぱ
いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。