
自宅内隔離解除【子どもたちとの毎朝#199】
2022年8月2日 晴れ
今日でママの自宅待機期間終了。
我が家のコロナが明ける。
厳密に言うと、今日いっぱいママは自宅内隔離も継続すべきなんだと思うが、明日からいきなり出社となってもいろいろと準備ができなくて困るなぁ、とママが言う。
それもそうですね。
ということで、今朝、子どもたちと私が出発したら、ママの自宅内隔離を解除してみる。
「今日ママと寝られるの?やったー!」と喜ぶ子どもたち。
でもベッド狭くなるよ?と水を差す私。
性格が悪い。
長女は「うーん、でもベッドが狭くなること以外は嬉しい!」と言った。
いい子だ。
そんな今朝だが、なにがあったのか、姉妹喧嘩が勃発。
長女が「ムカつく」とか言っている。
そんな言葉を使うようになったんだね。
次女は泣いて、パパ抱っこ抱っこと言っている。
現在、長女はお友達と待ち合わせして学童に向かっている。
このままだと、みんなで出発して、お友達との待ち合わせ時間に間に合わせるのは難しそう。
長女に「今日は一人で出発してもらっていい?ベランダから見送るよ」と言うと、長女からオッケーサインが。
次女に「ベランダに出てちょっと遊びながら長女を見送ったあと出発しようか」と言うと、次女からオッケーサインが。
これで平和に朝の準備が進められそうだ。
ベランダから長女を見送り、次女と少し遊ぶ。
昨日からネイルにはまっている次女の手足をパシャリ。
塗料は、油性ペンである。

◇
7月20日以来の久しぶりの昨日のお弁当は、完食してくれていた。
量もちょうどいいとのこと。
おにぎりを小さめにしたのがよかったと思われる。
今日は、冷凍食品<ほうれん草とチーズのささみカツ>をボンと投入。
私も好きな冷凍食品の一つ。

<内容>
・鮭おにぎり×2
・卵焼き
・鶏の唐揚げ
・ほうれん草3種のおかず(冷凍食品)
・ほうれん草とチーズのささみカツ
・ミニトマト
・ララクラッシュ

いいなと思ったら応援しよう!
