![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132966911/rectangle_large_type_2_79f5311b01869c5b425447ad136c6a3d.jpg?width=1200)
長女との対話記録
2024年3月5日 曇り
〈昨夜〉
長女「もっとお金があれば、パパとママが仕事しなくていいから、たくさん遊べていいのに」
(最近、株価高騰の中で、投資の話をしてたからか。仕事にネガティブなイメージを持っているなら払拭しておきたい)
私「うーん。まぁ、そりゃそうかもねぇ。でもさ、よく言ってるけど、仕事するのは、お金のためじゃないってのが理想だよね」
長女「あぁ、仕事するのがやだって言ってるわけじゃなくて。そうだったらいいなって」
私「パパが最近投資の話するけど、資本主義社会なんだから、うまくマネーゲームみたいなものも楽しむといいかもね。お金が増えれば、できることもたくさん増えるしね」
長女「‥」
私の場合、私が抱く悩みなんかも含め、ほぼまるごと子どもたちに共有したりするけど、いまの年齢の子どもたちには、知らせずともいいこともあるのかな?
〈今朝〉
長女「オーエイチエーワイオーユー」
私「ohayou」
(しばらくして)
長女「アイエムエーエヌエーエヌジェイアイ?」
私「7時40分か」
長女「エーアールアイジーエーティーオーユー」
(しばらくして)
私「◯◯(長女)、そろそろ、アイエスオーアイディーエーエイチオーユージーエーアイアイワイオー」
長女「なに?時間がない?」
私「あれ?◯◯(長女)は、ローマ字語を読むのも早いのかと思った」
長女「喋るのは早いけど、読むのは遅いよ」
長女の言うローマ字語での会話も割とおもしろい。クラスの仲良し友達ともこれで話したりしてるんだとか。変わってんなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133021515/picture_pc_8601045fabf44ad147312ddd3882a34e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133021622/picture_pc_dc9cf2a567213096b72f6a20341cf3e4.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日ぱぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169639732/profile_3d64d2f16cd13bba0cc69fa257cf8d35.png?width=600&crop=1:1,smart)