マガジンのカバー画像

「働くこと」「資本主義社会への適応」あたりのもやもやまとめ

6
就活、労働、今の社会に適応して生活することとか
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2024.5.14『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んだ

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」読了。めちゃめちゃ、読んでよかった。私が会社員を辞めた理由はまさにこういうところにあったから、めちゃくちゃタイムリーだった。 著者の三宅さんのことはツイッターで知っていて、その活躍ぶりにもかかわらず2つも年下であるということにショックを受けていた。はりあってしまう自分が恥ずかしいけど事実だ。 自分が面白いなと思うジャンルで、私よりも短い時間で実績を出せていることがうらやましい。私もそうなりたかったのに、私はそれよりも長い時間がありなが

「搾取」が気になる

『搾取』が自分にとってキーワードになっているように感じるので、言語化してみる。 私の関心の対象は、身近な人間関係(家族、友人、パートナー、職場)や、企業‐消費者間の搾取あたりがメインかなと思っている。 なぜ他のことではなくこれが引っかかるのか、どういうものだと思っているかを整理したい。 私の課題感、仮説 誰でも持っている関係性の中で、かなり当たり前のように搾取は起こっている。というか、バランスの取れていない人間関係の方が多そうな気もする。 なのにそこは科目として教育を

2024.5.22 自由な時間にそわそわする

なんか今日もなんとなくぼんやりしている。 昨日の夜、痒いのが気になってしばらく眠れなかったのと、薬を飲んだ影響もあるのか、朝しんどかったので11時前くらいまで寝ていた。 シーツ類を洗濯して、仕事をして、昨日図書館で借りてきた本を読んだりしながら、こういうふうに過ごしてていいのかな、とふと思う。 まあ特に図書館で借りてきた本は楽に料理をするための知識を得るためのものだから、必要だ、やろうと思っていたことで、ただぼーっとしてるわけじゃない。 仕事の時間を本当に気にしなくてよ