YAP

喋りそびれたことをメモしたり、自分の認知の癖をなだめてあげたりするために書いています。不妊治療、読書、運動、家事、仕事(業務委託)をいい感じに頑張る生活を模索中。

YAP

喋りそびれたことをメモしたり、自分の認知の癖をなだめてあげたりするために書いています。不妊治療、読書、運動、家事、仕事(業務委託)をいい感じに頑張る生活を模索中。

マガジン

  • 日記(日付順)

    ランダムに投稿した時期があるので、こちらで日付順にしました。

  • 「階級格差」に関するもやもやまとめ

  • 「働くこと」「資本主義社会への適応」あたりのもやもやまとめ

    就活、労働、今の社会に適応して生活することとか

  • 「子供を持つこと」に関するもやもやまとめ

    子供を持つこと、自分の婦人科疾患や不妊治療のこと

最近の記事

  • 固定された記事

「恵まれている居心地の悪さ」の描写

魯迅の「故郷」は高校の国語の教科書に載ってたんだっけ、と思って調べたら、中3のすべての教科書に入っているとわかった。 あのテーマを中学生に読ませるってすごいな。 「小さいころに遊んだ子と大人になってから再会して、身分の差を痛感する描写」みたいに授業で解説されたことははっきり覚えているけど、当時は単に授業の内容として聞いただけで、思い当たる記憶も特になく、感想らしい感想を抱かなかった。 私がそういうテーマを扱う作品を見て思うところが出てくるようになったのは、たぶん社会人にな

    • 船場街歩きと書店巡り

      今日も寒い。曇ってるしなんとなく気分が落ち込みそうだったけど、筒みたいに下半身に巻ける骨格入りのブランケットを巻いて、クリスマスソングを流してココアを入れたら、なんか楽しくなってきた。 今日も嫌な夢を見たし、リアルでしんどかった。 けど昨日ツイッターのタイムラインを見ていたら、メンタルの調子が悪いと言っている人が多くて、きっと寒さや季節の変わりめのせいだ、部屋を暖かくしたら直るよ、と言われているのが目に入って、私一人じゃないんだと思えただけで安心した。 「わかる~」と実際に

      • ぐるぐる考えていたこと

        今日も嫌な気分になる怖い夢を見たし、起きてからもわりと覚えていた。友達グループでルームシェアをすることになって、「人数も多いし、最初にある程度ルールを話し合っとかないと後で大変だよ」という意見を全然聞いてもらえず、案の定すぐにもめ事が起こって早々に解散が決まって、お金の持ち逃げや奪い合いが起こってしまう夢だった。現実には絶対そんなことにならない子たちの見たくない姿を見てしまって、すごく嫌な気持ちだった。 嫌な夢が続いてるのは寒いせいなんだろうか、と言ったら、何か気持ちが焦っ

        • メンタル不調とユーモア

          最近けっこう暗い気持ちになる瞬間がちょこちょこある。人生に絶望するというか、あ、やばい、たまたま最近ラッキーだったから気をそらしていられたけど、人生ってこういう底のない不安があったわ、と思い出すことがある。寒くなってきたのもあるかもしれない。 小さいときは悲観的でよく泣いてたし、やっぱりそういうのが自分の素地というか基礎なのか、と思い出したりした。 最近しばらく大丈夫だったのは、人と住んでいることもあるだろうけど、ひたすら面白いコンテンツを流していられるようになったことで気

        • 固定された記事

        「恵まれている居心地の悪さ」の描写

        マガジン

        • 日記(日付順)
          89本
        • 「階級格差」に関するもやもやまとめ
          6本
        • 「働くこと」「資本主義社会への適応」あたりのもやもやまとめ
          6本
        • 「子供を持つこと」に関するもやもやまとめ
          13本

        記事

          旅行で疲れすぎる

          午後くらいからやっと本調子になった。旅行の翌日から丸二日、なぜかお腹が気持ち悪くずっと食欲がなかったけど、今朝はまずいなと焦るくらいお腹が空いている感覚があったので、洗濯機を回して急いでコンビニへ食べるものを買いに行った。 やっぱり普段ほどは食べられないしおいしくないけど、体が食べ物を受け付けるようになって安心した。 体調が悪くなると、寝る以外の時間はYouTubeをひたすら見るくらいしかできなくなる。今は世界の遊び51もあるから、体を起こしていられる間はいろんなゲームでち

          旅行で疲れすぎる

          映画や音楽で思い出す

          朝起きた後、しばらくだらだらスマホを見てしまった。 その分を取り戻そうと、キッチンの水切りマットのほつれた縁を縫ったり、古い服を細かく切って食器の油汚れや掃除用の布にしたり、扇風機を拭いて片付けたり、たまりまくったビッグイシューの保管方法を考えたり(ダイニングの棚に平積みにした)、気になっていたこまごましたことを済ませた。 作業しながら流し見しようと思って『そして父になる』を久しぶりに見てみたら、福山が演じる父親役の嫌なやつっぷりが前よりもかなりリアルに無理で、途中でやめた

          映画や音楽で思い出す

          買い物と街歩き

          本当は昨日行くつもりだった梅田散歩、天気が良さそうなので朝から出かけた。洗濯物を干して、ご飯を炊いて出発。 LUSHがホワイティうめだにあったので、この機会にホワイティを散策。お客さんはおばさんが多い。やっぱり若い人はみんなルクアとかに行くのかな。 人混みを避けられると思って来たけど、いざ同世代の人が少ない環境になると場違いなのか気になってしまう。 シャンプーとコンディショナーのおすすめを教えてもらい、手に試しで塗ってもらったものを素直に購入。すごく優しく洗ってくれて、気持

          買い物と街歩き

          すっきりしない日なりの過ごし方

          大雨で梅田散歩を諦めたら、着替えるタイミングを失って、パジャマのままなんとなく一日過ごしてしまった。 天気が悪い分、連休の初日でも空いてるかなと思ったけど、雨の勢いがあまりにすごかった。 外出の予定をやめてしまったし、やろうと思っていた韓国旅行の準備関係のタスクが嫌で、欲しいインテリアの調べ物ばかりしたし、天気が悪いのもあってか、なんとなく不本意に過ごしているような、時間を有効に使えていない感覚にずっと苛まれた。 その気持ちを振り払おうとして、フィットボクシングをしたり、お

          すっきりしない日なりの過ごし方

          ものすごい絵と音楽、わかりにくい映画の価値

          夫が『攻殻機動隊』に続けて中古で買ってきた『イノセンス』のDVDをみた。 みた直後は「なんかすごかったけど、やっぱり押井守の作品は難しくてよくわからない」という感想だったけど、DVD特典の鈴木敏夫Pとの対談を頑張って聞いたら、「うわ~~~すごい~~~おもしろい~~~…」にもなっていった。 オーディオコメンタリーもあったから、それを聞きながらまた本編を見られる… 文章で見るとそんなに難しいあらすじじゃないけど、セリフがとにかく頭に入ってきにくい。 「わかりやすい説明なんて野

          ものすごい絵と音楽、わかりにくい映画の価値

          本当に2時間で読めた政治の入門本

          前におすすめしてもらった政治学者の方の入門本を見つけた。 本当に読みやすかったし、へ~と思うことが多かった。 ちゃんと覚えておきたいので、初めてメモをとった。 ▼全文

          本当に2時間で読めた政治の入門本

          【求】ハードルが低くて楽しそうな社会運動

          会場が家の目の前なので、期日前投票が始まったことに気づいて、出かけるついでに投票することにした。 今回は候補者が少なくて私の考え的には政党だけで投票先を決められるし、比例もなんとなくその場の勢いでいいやと思った。 結局、最近読んだ本で内田樹さんが社民党に言及していたのを思い出して、社民党に入れた。 ずいぶん雑な決め方をしてしまった気がするけど、自分にとって大きな間違いはないと思う。真剣に情報収集をしてもしなくても、自分の行動は大きく変わらない気がする。 すでに決まったルール

          【求】ハードルが低くて楽しそうな社会運動

          予習からすでに楽しい韓国旅行

          韓国旅行の宿が決まった。韓国出身の友達におすすめのエリアを聞いてエアビーで探したら、おしゃれで比較的安い部屋がいくつか見つかった。 少し離れたところも見てみたら、おしゃれでより広くて、少ししか値段が変わらないところも出てきた。 日本の都会より改装したてで今時な感じの宿が多い気がする。かなり相場は上がったらしいけど、日本よりはかなりましだしありがたい。 高い宿も見るだけ見てみたら、韓国の古風なスタイルと現代的なおしゃれさが絶妙にミックスされてる宿があった。 独身最後のパーティ

          予習からすでに楽しい韓国旅行

          「○○か/その敵か」の二元論

          『アドルフに告ぐ』(ナチスが題材の手塚マンガ)の残り3巻を読んで、話のしんどさにしばらくぐったりした。 この間夫とエンタメ作品のポリコレの話でちょっとピリピリしたときもそうだったけど、やっぱり「ポリコレ」とか「フェミ(ニスト)」とか、「ユダヤ」とか「アカ」とか、そういう短い単語一つで人をくくったり、それが「アリかナシか」という二元論で話をするのは本当によくないなと思った。 実際その概念や属性自体(とかその全員)に本当に問題があることなんてめったにない気がする。 その属性の

          「○○か/その敵か」の二元論

          「ポスト資本主義」的な方に向かいたい

          料理や洗い物をしながら、コテンラジオの資本主義シリーズの終盤2本を聞いた。 ポスト資本主義のあるべき姿について、日本で直近で出ている言説を紹介したり、コテン自身は株式会社として何をしようとしているかを話していて、胸熱な回だった。 今出てきている言説の一部しかピックアップできていないと言われていたけど、それでもいくつか同時に知ることで比較ができるのがありがたかった。 私は一つ(里山資本主義)しか知らなかったから、他の存在を知れたことがまずよかったし、共通する部分があったり、全

          「ポスト資本主義」的な方に向かいたい

          京都に失恋

          朝、エアビーで泊まったおうちの奥さんと挨拶して出発。 少し雑談ができて楽しかったけど、こちらが「京都人」という先入観で疑心暗鬼になってるせいかわからないけど、すごく柔らかい雰囲気で感じがいいのに、本心がよくわからない気がしてきて不安になった。 教えてもらった、宿のすぐ隣の有名なお寺に参ろうと思っていたけど、お腹が空いたのと、行ってみたかった誠光社(小さな独立系書店)も近かったから、そちらの方面までまず歩くことに。 途中で素敵なアンティークショップもあった。 朝ご飯を食べよ

          京都に失恋

          男性性、マジョリティ特権について考えた日

          久しぶりにゆっくり京都に行く日。 友達のシェアで知った男性学のセミナーの開催場所が京大だったので、参加がてら誕生日祝いの名目で、一人で満喫しようと楽しみにしていた。 研究者の人たちが登壇するイベントはたぶん初めてで少し緊張していた。 一般人でも女性でも参加していいとのことで、実際会場の3~4割くらいが女性っぽかった。 レジュメや講義室、参加者の雰囲気で大学時代を思い出して懐かしくなった。 質問をする人の中に、いくら「コンパクトに」と言われてもやたら長いこと少しずれる感じの

          男性性、マジョリティ特権について考えた日