
記事を書けない訳とアップダウンの関係性。
"最近、記事アップされないですね"
と言われる。
まぁ、全く書いてないからそうなんだけど…
理由は…
酷く疲れているから。(朝、這いつくばってリビングに行くレベルよ…人生初の経験)
は?何言ってんの?
って思うでしょ?
同じく。私も思う😂
ただ、ホルモンバランスに振り回されてる私にはどうにもできない。
イライラが強いから、そのイライラを記事に書いていたら…多分引かれる笑笑
なんせ、ホルモンバランスのイライラは訳が分からないからね笑笑 泣けてくる😭
とある婦人科では
"若年性更年期"
の傾向が強いと言われる。
その時は…
"傾向って何??ん??どうしたらいいの??"
ってな感じだった笑笑
傾向って病名なの?
私はスーパーせっかちな性格なので…(森昌子か杉田真以か…のレベルね😂😂😂)
病気であろうがなかろうが、原因をハッキリさせたい派。
グレーゾーンで薬は飲みたくない。(なんとなく、治るかなー?みたいな願い事系は🆖)
なぜなら、回復に向かうか、向かわないか、分からない時間なんて無駄だと感じてしまうから。
私のように
■働いて
■年子育児をして
■自分の時間も大切
なタイプの母親は…とにかく時間がない。(お金より時間がない‼️これは、切実な問題😭)
だから、時間を無駄にしたくない。
そして、未だに良い病院に巡り会えていないので、おススメの産後ホルモンバランス暴走族にお付き合い頂けるお医者様がいたら、ご紹介お願いします🙏✨
私が行っていた病院は…
"閉経までお薬で上手にコントロールしていくしかないんですー"
って…若年性更年期の傾向があるって言ってるそばから話していて…
御歳38歳なのよ。そして、、、3人目可愛いかなー💕なんて流暢に考えてた私は震えたね。
だってさ…39歳で閉経した方とかもいるって聞いたりするし…閉経まで上手にコントロールしましょうって言われたし…
頭ぐちゃぐちゃの中…混んでる婦人科なので、
"じゃ、次の予約はホームページから取ってね!簡単なアンケート記入したら帰ってねー"
と突き放された気持ちになり…
そして、アンケートの中身が
●自分は真面目すぎるか?
●人に迷惑を与えると思ってないか?
●睡眠は取れているか?
とかだったのー😭
待って、待って、
完全にホルモンバランス暴走族ではなくて、メンタルヘルス暴走族だと思ってますよね?
的な😂😂😂
"何か悩みある?"
"仕事に子育てに頑張っているので…時間が足りないですねー。"(当たり前の事よね?)
これしか自分の事を話してないのに…😂😂😂
意味不明すぎて恐怖。
こうやって、原因がハッキリしない⇒メンタルヘルスだね。薬飲んでみようー。
ってなるんだと…身をもって経験しました。
何がいいかなんて分からない世の中だし、自分の常識は隣の非常識な世界で…ただ一つだけ信じられるのは…
"自分に備わってる直感"
だと思っているからこそ…
原因が分からないのに薬は飲まない
を徹底している。
私にとってはこれが大切な信念なんだと思う。
どんな結果であれ、自分の意思が作る未来。
そういえば…上の子が急に実家にお泊まりに行ってしまった😭3歳。ずーっと、毎晩一緒に寝ていたのに…😭
これも彼女の決断。大切にしてあげたい❤️
大好きな子供達をニューヨークで出産した記事はこちらから✨👍
女性経営者目線で不動産やらなんやらをアップしているInstagramはこちら👍✨