道草を大いに楽しむ〜人間万事塞翁が馬〜
こんにちは、遠藤です。
人生色々って言葉があるように、生きていると山あり谷あり、楽しいこともあれば、苦しいこともあるものだと思います。
最近の私も山あり谷ありで、全く楽しい毎日です!笑
私の大好きな漫画『Hunter× Hunter(ハンターハンター)』にこんなセリフがあります。
何か欲しいもの、成し遂げたい夢など、何かを追い求める時
それを追い求める過程(道草)にこそ大切なものがあるというセリフです。
名誉・地位・影響力・お金・仲間・探究心など
何か欲しいものを手にしようとすると、壁にぶちあたったり、葛藤だったりもあると思います。
しかし、その過程(道草)こそが、後々に財産だったのだと気付くもの。
今、味わっている感情や壁、葛藤をも『大いに楽しむこと』を教えてくれたセリフでした。
似たような意味ですが、
私の大好きなキャバ嬢経営者の愛沢エミリさん。エミリさんの座右の銘です。
一見、不運に思えた事が幸運につながったりする。幸せか不幸せかは簡単には判断しがたいという意味です。
今が「不幸や〜」と思っても、後々幸運に変わるかもしれない。なので、気にせず前をむこう!
と私は思っています。
最近、友達や後輩から、会社の愚痴や家庭の事情を聞くことがありました。
今がつらい、大変や〜と思ってる方へ
(かつての私にも送りたい)
実はその経験が後々に財産(大切な物)や幸運に変わるかもしれないのです。
いつか財産になるのなら、今どうやったら楽しめるのか?を考えて気楽にいきましょ!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
遠藤まい