遠藤まい

\心地よく・自分らしく・いきいきと♪/ 医療法人の広報連携担当♪ (元看護師/保健師…

遠藤まい

\心地よく・自分らしく・いきいきと♪/ 医療法人の広報連携担当♪ (元看護師/保健師免許あり) 【ちょっとした日常の想い】 【自己啓発・仕事に役立ちそうな事】発信していきます🍀 ▼Instagramでカフェ・美容系を発信中✨ https://lit.link/maiie

最近の記事

違和感は全て正しいから、大切にする☆

こんにちは、遠藤です。 ・なんか疲れるなぁ〜 ・体調がいつもと違う様な… ・それっておかしい、嫌な気分がする など 根拠はないけど「なんか違うなぁ」と感じる時ってありませんか? ちなみにその違和感に、みなさんはどう対応していますか?? 私の場合は、違和感を感じると「まぁ大丈夫でしょ」「みんなこの違和感感じてるから時が経てば消える」と思ってスルーしていたタイプです。が、その違和感のほとんどが、後々大きくなり、不安となって溜まっていった時が何度もありました。 先日、たまた

    • 今日は誕生日♪最高に楽しい人生にしよう♪

      こんにちは、遠藤です。 本日6月24日は、私の誕生日です(((o(*゚▽゚*)o))) お母さん産んでくれてありがとう!! 自由で好奇心旺盛な私を育ててくれた家族、 今まで出会いお世話になった方に感謝の気持ちでいっぱいです。 LINEや電話、手紙をくれた先輩、友達、ホントにありがとうございます!! 今の私が在るのも、色んな方に支えられてきたからです。 ちなみに、6月24日がどんな日なのかと言うと chiyoさんの『毎日誰かのお誕生日』の記事をご参照してみてください(*´

      • 夢をかなえるゾウ0〜夢の見つけ方〜

        山手線で『夢を叶えるゾウ0』の広告をみて、隣にいた友達が 「私だ(笑)夢の見つけ方ってどうやるんだろ?」 と呟いていました。 私も"自分には燃えるような夢がない"と思っていたタイプでしたが、実は夢をもっていた事に後々気づきました。 目の前の事に必死になったり、周りの目を気にくる癖がつき、いつのまにか"夢"の存在に気づけなかっただけだったのです。 この本は ・今、夢がない。分からない。 ・今、何らかの夢を持っている。 ・周囲の期待に応えすぎて、自分が分からない ・上司のパワ

        • 想いは作業に現れる、作業の先には人がいる☆

          こんにちは、遠藤です。 最近、改めて 『想いが作業となり、その作業の先には人がいる』という言葉の大事さに気付きました。 仕事、人間関係、物事の進め方など 全ては前提(想い)で決まると言われています。 仕事なら目標を達成できると思っていると、達成するためにどうするかを考えて行動する。 どうせ無理だ!と思ってたら、できないように行動する。 人間関係も、この人と仲良くなりたい!一緒に頑張りたい!思っていたら、大切に対応するし相手もそう思う。 嫌だなぁ〜とか、人を大事にしてない

        違和感は全て正しいから、大切にする☆

          道草を大いに楽しむ〜人間万事塞翁が馬〜

          こんにちは、遠藤です。 人生色々って言葉があるように、生きていると山あり谷あり、楽しいこともあれば、苦しいこともあるものだと思います。 最近の私も山あり谷ありで、全く楽しい毎日です!笑 私の大好きな漫画『Hunter× Hunter(ハンターハンター)』にこんなセリフがあります。 何か欲しいもの、成し遂げたい夢など、何かを追い求める時 それを追い求める過程(道草)にこそ大切なものがあるというセリフです。 名誉・地位・影響力・お金・仲間・探究心など 何か欲しいものを手

          道草を大いに楽しむ〜人間万事塞翁が馬〜

          「怒り 」の根っこにある感情は??

          こんにちは、遠藤です。 今回は「怒り」について最近の学びを書いていこうと思います。 感情の中でも一番エネルギーがあり、パワフルな力とされるのが「怒り」。 怒りは、自分にとっても周りにとってもマイナスな感情とされがちです。 自分が怒ることで、相手から距離を取られたり、印象が悪くなったり… 怒った後で後悔や反省をしたり… 怒りには、相手に与えるダメージだけでなく、「自分の身体に及ぼす悪影響」があるとされ、身体機能に7~8倍くらいダメージを与えるとされているそうです。 ■

          「怒り 」の根っこにある感情は??

          みなさんにとって『一番大事なもの』って何ですか??

          こんにちは、遠藤です。 私は仕事が好きです。読書も、新しく何かに挑戦することも、食べることも、美容も、友達や家族とくだらなく笑い合う時間も好きです!! 私の周りにも、仕事が好きな人、家族との時間を大切にする人、ゆっくりとした自分時間が好きな人など色々な人がいます。 この間、インターネットで話題になった タレントの"ひろゆきさん"の【壺は満杯か?】を始めて読みました。 ▼「この壺は満杯か?」の話「クイズの時間だ」 教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。その壺

          みなさんにとって『一番大事なもの』って何ですか??

          【推薦図書】1分で話せ!〜大事なことをシンプルに伝える方法〜

          こんにちは、遠藤です。 私は人に話すこと・伝えることが苦手で、よく着地のない会話を指摘されたり、伝えたい事が伝わらない現象が起きたりしていました。 そんな時に、読んだ本の冒頭にこんな事が書かれていました。 聞き手はそもそも8割聞いていないし、理解もしていない。それを踏まえた上で、相手を動かすために必要な事が 『1分で話を組み立てて、伝える』 ということなんだそうです。 今回50万部突破のベストセラー! 『1分で話せ (世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝え

          【推薦図書】1分で話せ!〜大事なことをシンプルに伝える方法〜

          【推薦図書】たった一語で180度印象が変わる!「大人の語彙力ノート」

          こんにちは、遠藤です。 今、大人の言葉遣いが問題になっていると聞きます。 決まりきった言葉を連呼したり、若者言葉を使うことが多いなど……私の口ぐせもこの中にあります (〃ω〃) 【語彙力】があれば、知的で品良くみられる一方で、【語彙力】が少ないと子供っぽい印象になり不利になりやすい現実。 語彙力が低い事によって、損をする場面も少なくないのだそうです。 言い換えると 『たった一語の語彙を変えるだけで180度の印象が変わる』とも言えます。 今回はベストセラー、齋藤孝さ

          【推薦図書】たった一語で180度印象が変わる!「大人の語彙力ノート」

          モンテッソーリ教育から学ぶ、子どもの叱り方・褒め方☆

          こんにちは、遠藤です。 先日、1歳の娘さんがいる先輩が、面白い本を読んでいました。 「自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方」 本書は、モンテッソーリ教育流の、自立した子供に育つための関わり方が書かれています。 驚いたのは、 私が想像している関わり方をすると、子供の自己肯定感を低めたり、褒められる為に動く子供になるという事でした!! まさに目から鱗の内容が盛りだくさん! 早速、3歳・5歳の子供がいる妹にもおすすめした本です。 今回は、「自分でできる子に育つ ほめ方

          モンテッソーリ教育から学ぶ、子どもの叱り方・褒め方☆

          情報社会・風の時代!私たちはどう生きるのか??

          こんにちは、遠藤です。 インターネットの普及やITの発達で、情報が手軽に手に入る現代。 人が触れる情報量は、10年前より530倍にもなっているそうです!! 全世界で人気のビジネス本『ライフシフト〜人生100年時代戦略〜』にこんな事が書かれています。 これから大切になるのは、「見えない資産」をどう積み上げていくか、「どう変化していくか?」のようです。 また、西洋占星術的には 現代は"風"の時代と呼ばれ、情報・思考・コミュニケーションなど「見えないもの」に価値があると考え

          情報社会・風の時代!私たちはどう生きるのか??

          〜No Music,No Life♪♪〜音楽が心と体に及ぼす影響とは

          こんにちは、遠藤です。 好きな音楽を聴くと元気になったり、 感情が揺さぶられたり、集中できたり、 リラックスした経験がある方は多いのではないでしょうか。 音楽には、さまざまな効果があることが研究で知られており、 プロのアスリートの方が集中力を高めるために、音楽をきいたり 認知症の心身回復の手段としても使われています。 私は、2週間前に、お気に入りのイヤホンを無くし、音楽を聴く時間が半減しました。。。 今まさに、音楽の大切さを体感中です!!      『NO MUSIC

          〜No Music,No Life♪♪〜音楽が心と体に及ぼす影響とは

          SNSにも目的とワクワクが大切♪

          『発信に迷っててー!』 『なんで発信するか分からなくなった』 最近、Instagramをやってる先輩から相談を受けました。 『その気持ちわかります!!笑』 noteとInstagramを初めて、もうすぐ3ヶ月が経ちます。自分探しで始めたnoteは、ひとつの課題に当たりました。 『あれ?何のためにnoteしてるんだっけ?』 この気持ちはまさに 目の前の事に集中し打ち込んだとき(燃え尽き症候群のような)、誰かと比べていた時の様な感覚でした。 *ポイント②目的が大切 とい

          SNSにも目的とワクワクが大切♪

          【推薦図書】天才を殺す凡人〜配られた才能を武器に変える〜

          こんにちは、遠藤です。 「なぜ、あの人はわかってくれないのか」 「組織を伸ばしたい、何かに挑戦したい」 「職場の人間関係に悩んでいる」 もし、そう思っている方がいたらおすすめしたい一冊があります! 北野唯我さん著書 『天才を殺す凡人-職場の人間関係に悩む、すべての人へ』です。 ■天才が凡人と秀才により殺される理由▷天才・秀才・凡人の関係性 この世の中は 天才・秀才・凡人 で、できている。 そして、問題なのは、 「天才」に対して「秀才」と「凡人」がマイナスの感情を持って

          【推薦図書】天才を殺す凡人〜配られた才能を武器に変える〜

          自分の魅力で勝負する☆人望のある人になるために

          「何を売るかじゃない、誰が売るかが大事!    何を言うかじゃない、誰が言うかが大事!」 お世話になっている社長さん達から口をすっぱくして言われている言葉ですが、本当にその通りだなぁ〜と体感しています。 現代はテクノロジーや技術が進み、商材の品質は大差がなく、欲しい知識や情報も、本やインターネット(誰が書いたか分かるものに限り)で簡単に検索に手に入ります。そして、新しい事をしても、競合他社がすぐ現れる時代。。。 大切なのは、 「この人から買いたい、この人に教わりたい、こ

          自分の魅力で勝負する☆人望のある人になるために

          運と幸運は違う。幸運とは自分で創り出すもの🍀【本:Good Luck】

          高校2年生時、ちょうど4月下旬頃。 部活の顧問から1冊の本を回し読みする宿題が出ました。インターハイ初出場をかけた県大会前の大切な時期に、なぜ今読書なのか?と思いました。 が、読んでみると「大会前に読んでよかった!」と思えるくらい、多くの気付きをくれた、思い出の本になりました。 そして、社会人になってから読み返しました。 「自分、受け身になってたなぁ〜!運だのみにしてたなぁ〜、自分しか見えてなかったなぁ」と、経験値が増えた分、見方が少し変わり、教わることが多くなっていまし

          運と幸運は違う。幸運とは自分で創り出すもの🍀【本:Good Luck】