![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66021623/rectangle_large_type_2_9ecaad6430d8cca49c746f99d7f2f63f.jpg?width=1200)
抑うつくん!おかえりなさーい!
今日は定休で午前休み。明日からフルタイム復帰予定。
これ何度も何度も言っててほんとに強がりでもなんでもないんだけど、私お仕事大好き人間なんですよ。
仕事に行きたくないわけじゃないのに行けないっていうのは本当につらくて。あと、時短で勤務はしてたけど、どう考えても私だけ軽いアサインになってて、まあ仕事中倒れられたら困るとか思うのはわかるけど、勤務してる時間は他のみんなと同じようにお給金を頂いてるわけで、そこが申し訳なさすぎて爆発しそうだったんですよね。
職場的に、午前の勤務の方が頭を使う仕事が多くて、多分私にはできないことがたくさん出てくると思います。
逆に午後はほとんど体を動かしてればいいだけだから、どんどん働かせてほしい。そこで挽回させてほしい。
なーんて、思ってたんだけど。
今朝は久し振りに、希死念慮で起きましたね。最近ちゃんと記録をつけてるので……実に、約1週間ぶりの起床希死念慮ちゃん。うぐぐぐ……今日は無理だわ…………。
と、なってましたが、コーヒーを淹れられたので少しだけ元気に。お風呂でnoteを書いてるよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1657161954309-ENQ9ldNk49.jpg?width=1200)
リラックス。してる感じはあるけど、抑うつ感は抜けず。これはまた……入り込んでしまいましたかね……?
気合で何とかするのじゃ!
と、本能で思ってしまう私。これもう、気質だから直せないと思う。
こうして文章を書けてるだけでも、まだマシですね。
動けなくなるほどの希死念慮でもなかったから、明日、明後日、くらいはなんとかなるんじゃないかな。なんて楽観的に考えている。だってフルタイム復帰、嬉しいんだもん。不安だけど、楽しみなんだもん。
だから、仕事が原因ではない……と、思いたい。どうしたものか……。
抑うつくん。おかえりなさい。なんで帰ってきたのか教えてくれるかなー?
なんてお話しできればいいのに、その能力はまだ私には備わってないんですね。もっと勉強したらいいかな。
やりたいことは増えて、その中の大半をこういう発信をする活動が占めてて、でも最近アウトプットばっかりでインプットができてなかったからなあ。と、思ったりもしています。インプットで強くなる!アウトプットで自信を付ける!!!そんな私になりたい。
でも、頑張ろうとしちゃいけないんだもんねー?それが難しいなあ。
とっ散らかった文章ですが、抑うつくんとの生活、ゆるーく再開でございます。御手柔らかに、よろしくね。
Twitterもよろしくおねがいします
YouTubeも!