働いてから今日で3ヵ月です!!
今日で働き始めてから3ヵ月が経ちましたーー!!(ばちぱちぱち)
働いてなかった私からしたらたとえ3ヵ月でもすごいことだなあと思ってます。
がんばってくれている私に感謝してもしきれない!!毎日お疲れ、ありがとう私♡らぶ♡
辞めたいとか行きたくない日とかザラにあります、落ち込むことも悲しくなるようなこともね。
でも私は働いて良かったなあと思う
外に出て働くこと人と関わることで得られるものがたくさんあるから。
人とのコミュニケーションむっずかしっ!と感じることがしょっちゅうあって、雑談が苦手で人と関わるのも苦手で上手な方ではないので、まあまあしんどい。笑
他の人で私みたいにおとなしいとかあんまり話さないよ、的な人はあまりいないような気がするから…
私っておかしいのかな?
皆みたいに快活に話せないとだめかな?
雑談した方がいい?
と思ったりしたけど、別にいいやと。
やろうと思って出来るわけじゃないし。
でもちょっとずつ話しやすい人には話しかけてみるとか、話せそうな場面でちょっと勇気出して話を広げてみる
とかはほんとにちょっとずつやってはみてる。
とはいえ、急に話しかけられたり急に話題振られたり質問されたりすると、あわわわってなるけど。
こう言ったら相手はどう思うかな?
それに対してどう返すのが正解かな?
って瞬時に考えてしまう。
どういうふうに接するのが正解なんだ?
相手にどう思われてる?
あの時のあの言動大丈夫だったかな?
あんなことしちゃって笑われたり呆れられてないかな?
とかとか
めちゃくちゃ考えてしまう!!!
めんどくさいねえ…www
そういうのも、私ってこんなふうに考えてしまうんだ、これが嫌なんだとかって気付けたりする。
そもそも覚えることが次々に出てきて頭がパニックになる、まだ覚えきれてないのにまた新しい覚えることがあったりして
うわああああ!ってなるね。笑
その上そんなことをいちいち考えちゃうもんだから、さらに頭はパニック!!
優しい言葉をかけられたりしても楽しく会話出来たとしても、なかなか人を信じきれない
警戒したりとか一線は引いておこうと思っちゃうなあ…
なんの話だっけ?
この職場であるかどうかは置いといて、働いたってことは良かったと思ってる。
会社のやり方とかには疑問を感じることが多々あるんだけど、ブラック臭がすごいするなあってね。
ちょっとここまで書いたら眠くなってきたから、また書きます!!