![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48336383/rectangle_large_type_2_c86089a04e8cb3c39f84abcf42c95de2.jpg?width=1200)
おとなたちはいつだって説明がいる
「どうしてなの?」
学校に行きたくないと
言う子どもたちに
大人がよく言う言葉です。
星の王子さまというお話を
ご存知でしょうか?
このお話に出てくる
王子様の話す言葉がとても好きです。
そのお話の中で
「おとなはいつだって説明がいる」
というセリフがあるのです。
更にこんな風にも書かれています。
「おとなは数字が好きだから。
新しい友だちのことを話しても
おとなはいちばんたいせつなことは
なにも聞かない。」
「どんな声をしてる?」とか
「どんな遊びが好き?」
「蝶のコレクションをしてる?」
といったことはけして聞かず、
「何歳?」
「なん人きょうだい?」
「体重は何キロ?」
「おとうさんの収入は?」
などと聞いてそうしてようやく
その子のことがわかった気になる。
~星の王子様 より~
おとなはいつだって説明がいる。
肝心なことをよく見て
肝心なことをよく聴いて
肝心なことをよく感じていたら
子どもたちのことも
お友達のことも
そしてわたし自身のことも
だんだんわかってくるのでは
ないかしら?(*´ω`*)
いちばんたいせつなことは、
目に見えない。
~星の王子様より~
いいなと思ったら応援しよう!
![まほろば工房](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86878201/profile_17850c7a2da3fa64f9010cca2a62ceb2.png?width=600&crop=1:1,smart)