見出し画像

「感覚」を取り戻す。


みなさん、こんにちは!真穂です。
今日も、Journey in Singaporeへようこそ✨

今はお家で、外からのいい風を感じながら執筆しています。
毎日暑いけれど、いい風が吹いているし日々30度前後なので
耐えられないくらい暑い!と言うわけではないです。
毎年更新される最高気温を見るたびに気候危機への不安はよぎるけれど…
今は自分のできることをやるしかないと思って生きています。
個人より大きなインパクトを生み出すためにも、今やるべきことを、必要なエネルギーの場所でやっていると言う感じ。


シンガポールに来て早くも4週間(1ヶ月)が過ぎました!あっという間だ〜〜!
でもそれくらい充実していて、ありがたく楽しい毎日を過ごさせていただいています。
今日のnoteでは、この2週間で得た気づきをみなさんにシェアします😌🌈
この内容が、少しでも読んでくださっている方のインスピレーションになりますように。



風が教えてくれたこと。


毎週一度は、自然に触れる時間・何もしない時間を取るように心がけている。

いつもなら家で朝のroutine(ヨガ、ちょっとした筋トレ→冷水シャワー🚿✨とても気持ちいい!)をこなすけれど、先週の日曜日の朝は近所の公園へ行ってみた。
朝7時過ぎにもかかわらず、公園にはたくさんの人。
走っている人や、運動やダンスをしているグループがたくさんいて驚いた。

「これじゃとても自然を感じてリラックスタイムにならないな〜」と少々残念に思ったけれど、ちょっと外れたとことにある木の下(私のリラックススポット)は騒々しくなくてほっとした。

木の下で、身一つで何も持たず、ただ座って
向かいの道を行き来する人々や、突っつきあっている鳥さんたち、風に揺られる木々や葉っぱたちをただぼーっと眺めていた。

自分の身体を通り過ぎる風を感じていると、ふとした質問が生まれた。
この風はどこから生まれ、今ここに私の場所へ辿り着いたのだろう。
「風」と言う言葉がなかった時代に、この目に見えない、けれども確かにそこに存在する地球の魔法を人々はどう感じていたのだろう
、と。

暑い中、無償の心地よさを与えてくれる風。洗濯物を乾かしてくれる風。
私たちが盲目になって、気づいていないだけで、目の前に広がっている自然の恩恵や奇跡の数は計り知れない。


現代を生きる私たちはとにかく、毎日何かをしすぎなのだと思う。

何かをしていないと気が済まない、その何もない時間や気持ちを埋めるために小さな一枚の鉄の板(📱)に広がる世界に手を伸ばす。

私の今勤めている場所は、家から電車を使って30分ほどのところにあるのだけど、道を歩いて行き交う人バスを待つ人々、電車を待つ人々、電車の中にいる人々、ほぼみんなスマホに夢中。📱📱📱
歩いていて相手はこっちを見ていないから、何度ぶつかりそうになったか分からない。

何も、シンガポールに限った話ではないと思うし、この現状に疑問を持ち始めたのは今に始まったことではなく、ずっとずっと思っていたこと。

みんな、今ここ"Be present"の意識はありますか?
歩く時は歩くことに意識を向けて、食べる時には食べることに意識を向ける。
歩くことに意識を向けると、足の使い方や自分の癖に気づけるようになったり、階段を上がったり下がったりする時など使う筋肉まで感じることができる。
目の前に来てくれた食事に意識を向ければ、大地の恵みや自分がその食材を手にするまでにたどってきた人々への感謝、そしてそれを選び料理し自分に食事を作ってくれた自分への感謝、絶妙な味まで感じられるかもしれない。
誰かと話しているときはその人にフルでつながって、その人との会話を時間を空間を楽しむ。その人の表情やふとした仕草から感じられるものや、この人と一緒にいられて本当に幸せだな〜と感謝の気持ちが湧いてくるかもしれない。

もちろん現代を生きる上で、スマホなどが与えてくれている恩恵があることは紛れもない真実。誰かと連絡を取ったり、動画を楽しんだり、地図で場所を確認したり。私も、その恩恵を授かっている1人だ。

だけど、スマホに夢中の人々を見ると、
「その鉄の板に夢中になって、今目の前に広がっている奇跡や魔法を取りこぼしていませんか?」と感じずにはいられない。


私の今の通勤風景。日本でいう原宿のような場所。
街中なのに、緑で溢れていてこの間わぁっと感動した。
ふと目を向ければたくさんの素敵な植物たち。
この場所の名前が"Orchard(果樹園という意味)"というのも素敵ポイント。


昨日!シンガポールで初めて見つけたハイビスカス!🌺ラッキ〜
こういうふとした小さな発見は、よく目の前に広がる世界に意識的にならないと気づかない。


スマホについて言えば、大学生の時に読んだ「スマホ脳」という本がとてもおすすめです。テクノロジーとのバランスの良い付き合い方、模索していきたいですね。


シンガポール暮らし、1ヶ月経過⏳


やっと暮らしにも志事(仕事)にもだんだん慣れてきた。
正直…


とても楽しい!笑

やっと地に足つけて、暮らしの土台となるroutineを育てたり、仕事もまだ駆け出しだけど面白がって取り組めている。

色々な変化はあるけれど、一つ取り上げるとしたら一日に2回の食事ペースになったこと。🍱
仕事の時間が夜6時〜が多いので、朝ごはんを9時過ぎに、お昼は少し小腹が空いたらフルーツかクッキー、昼兼夜ごはんで16時過ぎに食べるようにしている。

基本お弁当持参。2食なので、その分一回の量はたっぷりしっかり食べてます。
Brown rice(玄米ではないと思うけれど、タイ米っぽくて茶色いもの)に作り置きのおかず(炒め物ができないので、スープ仕立てが多い)、平飼い卵のゆで卵がいつものメニュー。

市場でなんと、ビーツを発見した!✨2週間くらいビーツにハマった。
オクラとクレソン。新鮮野菜にアクセスできてありがたい。
黄色はマンゴー!🥭この組み合わせが美味しかった!


初めの1,2週間はまだ暮らしが整っていなくて、オフィス向かいにあるWrap屋さんで野菜ファラフェル盛り盛りのWrap(日本語でなんというんでしょうね?🌯)🧆を買って食べたり、駅地下にあるベジショップで持ち帰りランチボックス(自分の弁当箱にチョイスしたご飯とおかずを入れてもらえる)を試してみたりしたけど、やっぱり自炊に勝るものなし🙏

月に一回のお楽しみにしようかな。

Wrap🌯屋さん。ボリューミーで美味しいの🤤

この間Instagramで英語でシェアしましたが、お弁当を食べていたら感動して涙が溢れてきたのです。
また長くなるので割愛しますが、
安心して飲める水があることも、料理ができることも、こちらにきて「当たり前」でないからこそ本当にありがたいと感じて。

この感覚を大事にしていきたいです。

私が常備しているグッズ3つ👜


①まさかのホッカイロを常備するようになりました!笑

日本から大量に持ってきたもの。とにかく冷房から身体を守り温めるために。

折り畳み傘☂️

突然スコールのような雨が降る(7月前半は特にそんな日が多かった)のでこちらも常備です。日傘兼用のを持ってきたので、いつもお世話になっています。

③いい香りのするロールオン🌹

このnoteの題名「感覚を取り戻す」にもつながるアイテム。
本当は他にも紹介したかったのですが、今回はこちらをピックアップします🤲🏻

一日のうちに、3分でもいいから深呼吸をして、このロールオンをつけて香りを楽しみ、リラックスできる時間を作るようにしている。
多くのやることに追われていると、つい呼吸が浅くなり、知らず知らずにストレスを感じてしまっているかも。そんな時に助けてくれるアイテムになっています。

去年バリで出会った友人がサプライズプレゼントしてくれたもの🙏


今回もここまで読んでくださり本当にありがとうございました!✨☺️
みなさんのスキ、コメント、いつも励ましをいただいています。
私の文章でみなさんの人生に少しでも何か、いいスパイスをお届けできたら幸いです🌿


今日これからの時間も、素敵な時間となりますように。
また書きます!

Love,

Maho

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?