見出し画像

【夏至企画だよ】№7.~繋がります、いただきます♪~

皆さま、ご応募ありがとうございます。
DM、記事投稿にて順に
メッセージをお届けしております。

まだまだ受付けしておりますので、
何となく気が向いた」ノリでどうぞ~♪


コメント欄7番目
柿葉/テン・テンte to te ・コネクターさん
(以下略、柿葉さん)

※ヘッダーの画像も記事タイトルも
 メッセージになっています。

ヘッダーの画像はリアルなものを選びましたが
今回の内容は思い切りスピリチュアルにまとめました。
※そのため、解説も含みますので若干長めです🙇

カルピス原液を一気飲みする態勢でお楽しみ頂けますと幸いです。

柿葉さんへのカード ↓

聖地と呼ばれる場所を訪れると、私たちの中で何かが活性化される感じがしませんか。私たちが畏敬の念を持ってその場所と繋がると地球の中でも何かが活性化するのです。

by Rebecca Campbell   
 「THE STARSEED ORACLE」 
~ACTIVATED EARTH~抜粋

日本の地形は「」に
例えられることがあります。

そして、各地にある神社仏閣や
パワースポットと呼ばれる場所は
レイライン上にあるとも。

レイライン(Ley Line)

地上にあるエネルギーの通り道。

太古の遺跡や神社・仏閣などが
『意図的に直線状に並ぶように配置されている』とされる説。

天文学の知識を持つはずもない古代の人々の聖地が、
なぜ一定の関係性をもって並んでいるのか?
諸説あります。


消耗することの多い毎日を
お過ごしなのでしょうか?

大地と繋がって
エネルギーチャージして下さい

そんなメッセージです。


お気に入りの場所や土地がありますか?
今、どこか行きたいところはありますか?

または「ここへおいで」と
囁きかけてくる場所があるのかも?

気が向いたなら、
思い切って出かけてみましょう。


といっても、特別な場所へ行くことを
お勧めしているのではありません。

「大地からの恵み」を暮らしの中で
意識して頂くためなので、

どこかへ出向くことだけでなく
それは日々の「」を通すことでも
十分です。

特に「」の根菜類など有効です。

今ですと、
ジャガイモ・生姜・玉ねぎ・ニンニクなどは

柿葉さんに大地からのエネルギーを
存分に届けてくれるでしょう。

感謝を込めて美味しく頂きましょう。


また『遠くて、近いものを頂く
というフレーズも
ちょっと小耳にお入れ頂きたいのです。

これはスピリチュアル界隈では
よく言われることです。

『遠くて』とは
野菜・豆・木の実、魚介類・海藻など、
私たち「哺乳類」と性質の離れた素材のこと。

『近い』とは
自分の生活する地域で取れる「地産品」のこと。
地元の土地のエネルギーを頂くのです。


波動を整えるメソッドを
誰よりも実践されている柿葉さんですから

地球テラ「私と繋がりましょう」と伝える声は
きっと受け止めていらっしゃる気がします。



~**⋆..~**⋆。~**⋆..~**⋆。~**⋆..~**⋆。~*


このメッセージはスピ系が苦手だったり
否定的な方には理解しづらいかもしれません。

マインドマップをご自身で作成されている
こちらの記事

柿葉さんは一見、
左脳的思考優勢な印象が…

が!

この記事を読ませて頂いて
私は「イケる!」と確信したのでした~( *´ 艸`)





この記事はこちらのマガジンにまとめて
おります。
フォローして頂けますと、
今後の関連記事もお楽しみいただけます。


いいなと思ったら応援しよう!