![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99339902/rectangle_large_type_2_999c23715397f2e64b70683858992dbc.jpeg?width=1200)
春の味覚を満喫♪スナップエンドウとグレープフルーツのデリサラダ
春の味覚、スナップエンドウには、ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富。簡単レシピでおいしくいただきましょう!
材料(2人分)
![](https://assets.st-note.com/img/1677052172955-V9mbtZtaGA.jpg)
・スナップえんどう:60g
・グレープフルーツ:1/2個
・鶏ささみ:100g
・酒:大さじ2
・クレソン:20g(約2本)
・レタス:40g(約1枚半)
【A】
・マヨネーズ:大さじ1
・砂糖:小さじ1
・粒マスタード:小さじ1
・しょうゆ:小さじ1/2
・塩:少々
・黒こしょう:少々
作り方
①スナップエンドウは筋を取ってゆで、冷水にさらして半分に分ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1677052463761-wGVb35g5oD.jpg)
②グレープフルーツは皮と薄皮をむいて、実を取り出す。実が大きい場合は半分に切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1677052495303-ekItd09dP8.jpg)
➂鶏ささみは耐熱容器に入れて酒を回しかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱する(500Wで約3分)。
粗熱がとれたら手で割く。
![](https://assets.st-note.com/img/1677052542362-UzC4KsGBk5.jpg)
④クレソン・レタスはよく洗って水けをきり、食べやすい大きさに切る。
⑤ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせ、マヨネーズソースをつくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1677052604943-OAIrp2vJFV.jpg)
⑥ ⑤に➂と④を加えて全体に味をなじませ、最後に①②も加えてさっと和える。器に盛りつけて、できあがり!
![](https://assets.st-note.com/img/1677052659314-FVHbUTZ0kW.jpg)
このレシピのポイント
スナップエンドウは緑黄色野菜のなかま。
βカロテンだけでなく、その働きを助けるビタミンCも含まれているため、相乗効果が期待できます。
鶏ささみが入るので、たんぱく質をしっかり取れるのもいいところ。
グレープフルーツのほろ苦さと、マヨネーズのコクのあるマイルドな味わいがマッチ!
ぜひお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1677052925303-XxFBCPTh9E.jpg?width=1200)
レシピ・スタイリング担当:植草真奈美
撮影:高橋 進(クラッカースタジオ)
マードゥレクスとは
東京・原宿にある化粧品メーカー。
2001年に誕生した主要ブランド Ex:BEAUTE(エクスボーテ)のほか、生活様式や価値観が多様化した現代にふさわしいアイテムをプロデュースしていきます。
「いいな!」と思ったら、ぜひスキ&フォローをお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1677053142499-gXbVgzyafe.png?width=1200)