見出し画像

2/2 節分│2/3 立春

今年は2/2が節分ということで
夫が鬼役、
双子と和多志(わたし)が豆を投げる役。


お面の横の黒いものは
空気を入れる前のこん棒で
杏ちゃん(双子の片方の仮名)が
空気を入れてくれて
鬼がこん棒で豆が身体に当たるのを
ガードしたりしていました(笑)


大笑いの豆まきが終わって
次はお昼ご飯に
恵方巻き風の手巻き寿司パーティーと
節分蕎麦。


家族全員大好きな海鮮の手巻き寿司


大葉はみんな食べないから一人占め
西南西に向かって黙々と頬張りました


美味しかった~


そういえば予約しておいた
手巻き寿司手作りセットを
近所のスーパーに受け取りに行ったら
柊をくださったので飾りました。

鰯は買ってません(笑)


楽しくて美味しい時間でした♪




翌日の2/3は立春。
『立春大吉』の木札を設置しました。

横向きで撮っておけばよかった(笑)



─ 余白 ─

いいなと思ったら応援しよう!