見出し画像

【雑談】外国人の理想キャラとは⁈

こんばんは。

皆さんは、「アメリカ人」と聞くと、
どんな印象がパッと頭に浮かぶでしょうか。。。

知り合い、というか一緒にとあるイベントの運営を行ったMさん。
彼は、私の知っている人の中でTop3に入る無愛想さんです。
ここ数年で出会った方ですとダントツで1位です笑

悪い人では全くありません。
ただあまりにも無愛想で、嫌われているのかな?と思うくらいで
人によっては、彼が怖くてできるだけ近寄りたくないそうです。

そしてこのMさんは日本に暮らすアメリカ人なのです。
彼が言うには、全員ではもちろんないけれど、英会話学校の先生や
学校のALT、ドラマや俳優、留学会社の宣伝文句などで、
アメリカ人は明るくてフレンドリー、という印象が日本では強く
彼のように無愛想な人は、アメリカ人と言うと驚かれることが多いとか。

それ本当?とも感じるのですが笑、
確かにALTの先生はテンション高めで優しい先生が多く、
留学会社で働く身としては、現地の人がフレンドリーか、は
結構重要視されるポイントで、宣伝文句にも使います。

実際に海外に行く前に明るくてフレンドリーな人ばかりに会っていると、
そういう人が多いと錯覚したり思い込んでしまったりして、
いろんな人がいると頭では十分わかっていても、
実際に現地で遭遇してショックを受ける可能性は無きにしも非ず、ですね。
理想と違ったというか…

なので、Mさんのような(無愛想な)外国人に日本で会えて
会話が出来ることは貴重かもね、なんてからかいつつ
新しい発見かもと思っていました。

ちなみに彼は話すときも、
もごもごとものすごいスピードで短縮されまくった英語で話すので
場合によっては何を言っているのか、さっぱりわかりません。
そして何度か聞き返すと盛大にため息をつかれます笑

理想はみんなでニコニコのコミュニケーションですが
Mさんに会うといつも現実を突きつけられるのでした。

今日もお読みいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!