![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39777513/rectangle_large_type_2_1d408f4ca946c233a4cadae4cc2d14b4.jpg?width=1200)
PILOT色彩雫「冬将軍」とPILOTエラボー
先日、セーラー万年筆の冬カラーを爆買いしてご紹介しましたが、実はこちらも購入。ネットで「万年筆 冬」と検索するといの一番に出てくるパイロットのボトルインク「冬将軍」です。
パイロットのボトルインク「色彩雫(iroshizuku)」シリーズはこれだけの色があります。この中でも冬将軍はいわゆる「グレー」といった感じの色。霧雨に近い色ですね。
吸わせた相手は、パイロットのエラボー。カリグラフィーに向いている特殊なペン先を持つ、人気の万年筆です。ペン先がグニャグニャしていて、力を入れれば入れるほどペン先が開くので太い線が書ける。逆に力を抜けば細い線になる、というように力の入れ具合によって書く線の太さを変えられます。
ちなみに、わたしにはカリグラフィーの技術がないのでそういう系の文字は書けません。なのでエラボー持っていても宝の持ち腐れです。そのうちやろうとは思うのよ、そのうち、ね。なので今回の動画は、ただ冬将軍インクを吸わせて書くだけです。ゴメンナサイ。
ちなみに「冬将軍」は薄墨にも使える、と言われています。一家にひとつあると便利かも。
最近、紹介がてら鉄ニブを使う機会がちょこちょこあったけれど、こうやって高い万年筆を使うとその書き心地、滑らかさにうっとりします。どんどん書きたくなっちゃう。日記もどんどん長くなる!(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![あべまきこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4269535/profile_15a3bd858ac714a36af0897e4ab95bf5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)