![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64554139/rectangle_large_type_2_ff640ee0f7e3dc597c80e32653a3635f.jpg?width=1200)
消しゴムにノートPCを立てかけた事から始まったPCスタンド。(vol.2 スポンジ特注編 )
この秋なんと、+5mm高さを増したPCスタンド。かなり地味に奮闘した開発秘話編です。
中身の角柱直径を20mm→25mmにしようと決めたものの、中身のゴムスポンジという弾力があり且つ適度に柔らかい素材はとにかく裁断が難しく、この5mmの厚みUPにより、垂直に裁断することが困難で頭を抱えることに。
そんな時にマチヅキの拠点のある荒川区の町工場特集冊子が目に止まりました。様々な手工業のあるなか、精密機械部品のパッキンに使われる精密ゴム加工の「高橋ゴム」さんを見つけました。飛び込みで電話をかけ、雨の中自転車で訪問・・・
当然イレギュラーな依頼ですが、真摯にご対応頂き、更に最適な素材をご提案頂くことができました。しかしプロでも精度を気にされていたため納品いただくまで、少しドキドキしていましたが納品されたスポンジ断面の美しさに感激しました。
エッジの整った土台と+5mmの存在感は大きく、小さな革小物からレザープロダクトと呼ぶにふさわしい製品へと成長させることができました。
自分だけの技術ではなく、異業種で培われた質の高い技術や素材を組み合わせて1つの製品を完成させるというのは、ユーザーの皆様にとっても一番良い事のように感じています。
次回はPCスタンドブラッシュアップ最終編 [vol.3ポストに入らなくなった編]を綴ります。
今後定期的にnoteで発信して参りますので、是非フォローよろしくお願いします。
最新情報はinstagramよりお届けしています。↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![マチヅキ ーレザープロダクツー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27059224/profile_c67589b24d86eed59f9c8d25014d2a16.jpg?width=600&crop=1:1,smart)