生きるために走って逃げる
10秒後に自分が死ぬとわかったら、何をするのだろう。
そんなことを考えるお芝居を見ました。
◯物語はファンタジー
主人公の元に、天使が現れます。
「この場所は、あと◯秒後に、悪いことが起こる」と予言します。
話の内容から、ミサイルが落ちてくるらしい。
ここに。
突然すぎて「は?」って話です。
しかし時間がない。
さあどうする?
ここから逃げるか、逃げないかは自由です。
◯逃げる意思表示
生きるか死ぬかの決断。
逃げる場合は、意思表示“チャレンジポーズ“をとり、天使に承認をもらって逃げて、
逃げない場合は、ステイ。しかしそれは死を意味します。
主人公は戸惑いながらも逃げる決意をし、チャレンジポーズ。
天使に承認をもらい、そこからダッシュで逃げ、かろうじて命が助かります。
しかしながら、このミサイルをきっかけに、日本は戦争状態へ…
◯リアルなフィクション
現代の日本が戦時下になったら、どうなるのでしょう…
まぁその描写のリアルなこと。
・物流が止まり、特定のものが手に入りにくくなる
・戦争反対のデモは一切、報道されない
・死者の人数を、テレビではコロナの死者数と比較して「まだ少ない」と言っている
・戦争はお金儲けだなんて話が上がる
・次のターゲットは渋谷になる
フィクションの世界なのに、本当にありそうで怖くなりました…
唐突なミサイルで戦争が始まる。
そして人々の日常を一瞬にして奪います。
◯じゃあどうする?
ずっとお芝居を見ながら「私は逃げる決断ができるだろうか」と思っていました。
「あと◯秒後に死にます」っ言われたら、生きる決断をしきれなくて、その場に居続けてしまうかもしれない。
でも、そうであってはならないのです。
じゃあどうする? と言われたら、これしかない。
今を生きる。
生きるために走って逃げる。
それだけなんだな、と実感しました。
一緒に芝居をみた友人は「私たちは日常的にチャレンジポーズをして、生きる決断をし続けている」と。
なるほどな、と。
有事の時ばかりのことではないし、日々の小さな決断もすべて、私たちは生きることを選んでいるのだと感じました。
◯メメント・モリ
「メメントの森」のタイトル由来にもなった「メメントモリ」
これって、「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「死を想え」という意味のラテン語だそうです。
私は、ネガティブな意味ではないと受け取りました。
いつか死ぬことを忘れずに生き続けたら、人生が豊かになっていきます。
だっていつか死ぬんだから。
この命を生かそう。
そんな風に変わっていきます。
肩の力入れすぎても疲れてしまいますのでほどほどに、というところですが、
みなさん、メメントモリですよ!
この記事が参加している募集
本当にありがとうございます😊嬉しくて小躍り!!💖