
日本一わかりやすい「人権作文」の書き方なら古澤先生の動画を見て☆(※全国の中学生に捧ぐ)
みんなー!
作文は書けたかなー?
うそうそ。夏休みの後半、最後の最後まで作文の宿題を残して焦っていたタイプのまちか先生ですこんにちは。今では作文を仕事にしていますが、中高生の頃はほんっっっとーーーにこういうテーマ型の文章を書くのが苦手だったんです。
「あの頃のわたしが知りたかったことをバンバン教えちゃう作文の先生になろう」そう思って仕事してるくらい、”書き方”って謎のベールに包まれてましたよね。今もそうなのかな。
でもね。教える側になって思うのは、別に誰も”隠してない”ということ。教えようとする人が少ないだけ。むずかしいことをわかりやすく話してくれる人が少ないだけ。さみしい。それでもゼロじゃないから、大切なのは、どうやって教えてくれる人に出会うかってことだと思うの。
今日は皆さんにいいお知らせがあります(キリッ)
夏休みの宿題に出た「人権作文」をサクッと書き上げられる解説動画&テンプレートをおしげもなく公開してくれてる先生がここにいるよ!!!
★夏休みの作文で悩む中学生に届け!★#人権作文 の書き方を塾HPで解説してます。
— ふるさわ|犬のいる学習塾まなびやさん (@Sawacchi_Kokugo) July 27, 2024
今なら公式LINEに登録した人限定で書き出し例文集もプレゼント🎁
小論文のプロ講師が本気で解説した「人権作文」の書き方、見てみたくないですか?
詳細はこちらから!📝→https://t.co/dZnUFd7nl6
おっきなわんこかわいいね……(まちか先生の家にもペット7匹いるくらい毎日ふれあいどうぶつえんなので……みんな大好き……)。犬のいる学習塾、すてきすぎるよね。
古澤先生とわたしは、今年Xとnoteでつながったのですが、作文嫌いな子どもを減らしたい!書けるようになってほしい!という情熱が半端なくて、めちゃめちゃ親近感。
半端ないエピソードがまた半端ない。(語彙力どっかいった…)
↑ 法務省に電話して聞き出す
↑ Google検索しない子向けにYouTube動画を作る
困っている子がこんなにたくさんいるって目の当たりにしてしまうと、いてもたってもいられなくて、採算度外視で策を打つ。そういう大人もいるんだよね。わたしもたいがい「バカじゃないのか、ビジネスが分かってない」って笑われてきたから分かるけど、古澤先生もたぶん同類です。
(ごめんなさい、これ勝手におすすめ記事書いてるので…古澤先生に嫌がられたらこの部分は消すね。でもこれ、わたし的には最大級の賛辞)(ていうか、ビジネスうんぬんよりもさ、まずは目の前の子どもを笑顔にしたいじゃない)(と、まちか先生は思っているので古澤先生をリスペクトしています)(だからみんな見てね)
古澤先生のこの動画は、税の作文についてなんですけど、テーマ型の作文をどう攻略するかっていう”取っ掛かり”を「書き出しの一文」に絞ってお話されているところに、エッセンス詰まってると思う。
書き出すことができたら、次に書くことが決まってくるんですよね。言葉が自分を運んでくれる。
これ、とっても大事。作文の宿題だけじゃなくて、社会に出てからも大事。大事っていうのは、今すぐ役に立つスキルってだけじゃなく、この先ずっと自分を助けてくれるスキルって意味なんです。
作文ね、めんどくさくてみんな嫌いだと思う。AIだってあるし、代行業者に書かせりゃいいじゃんって感じかもしれない。でもね、作文を書くその先に、もっと大事なことがあるの。自分の半径数メートルにいる人たちと、考えたり、伝えたりしたいとき、「何を言うか」「どう言うか」って、めちゃくちゃ大事なんだよ。
作文はその一手になる。
そういうトレーニングなんです。
人権作文
税の作文
社会を明るくする運動
子ども達が書けなくて苦しむ「夏の3大テーマ作文」について、古澤先生は網羅してるから、手がつかなくて困っている子は一度見てみてね。
全部無料だから!!!!!

公式LINEに登録すると、すべてのアドバイスが見られます。今日はまだ8/15、夏休みの終わりまでまだ間に合うよ!
最後にわたし、まちか先生の記事も(一応)リンク貼るね。わたしは小学生とその保護者さんを対象にしたアドバイス記事を書いて公開しています。ちょっとやさしめだけど、こちらもよろしければ見てみてくださいね。

♡スキしてくださる方、ありがとうございます。わたしもあなたの記事を読みに行きますね!
フォローしてくださる方、ありがとうございます。フォローバックさせていただきます☆
この記事を埋め込みリンクで紹介してくださる方、ありがとうございます。その記事わたしからもぜひご紹介させてくださいね♡
いいなと思ったら応援しよう!
