
Photo by
lonelyaround30
双極性障害により1年以上休職した僕ですが「伸びしろ」しかありません。
先ほど、4月1日から働く新たな職場の施設長から電話があった。
明るい声で「ご無沙汰しています。早速ですが打ち合わせの機会を作りましょう。(僕に対して)期待し過ぎない程度で期待しています。うちの施設の弱い部分をどうかお願いします」とのこと。
別の人から聞いた話によると、この施設長さんが僕のことを気にかけて、今回このような形で声をかけてくれたようだ。
もうかれこれ10年以上前のことだろうか。
確かに一度だけ一緒に仕事をしたことはある。
その時のことを覚えてくれていたのかどうかは定かではないが、とにかくありがたい。
今のこの気持ちを忘れないようにし、頑張りすぎない程度で精一杯頑張りたいと思う。
「笑顔・素直・謙虚・感謝」「程々に・淡々と・適当に」
45歳という年齢ではあるが「ゼロからやり直す」と覚悟を決めた僕には「伸びしろ」しかない。
休職期間中、支え続けてくれた人たちに感謝。
本当に、本当に、心の底からありがとうございます。