提言のいろいろ
むかし若いころ政治家に興味がありました。
社会が少しでも良くなるようにね。
ある時ある政治家に言われました。
「本気で良くしたいのなら政治家になるな」って。
その時は「何で?」と思いましたよ(笑)
ゆっくり考えてみればわかりました。
いままで多くの人が政治家になっています。
「社会をより良くするために」と訴えてね。
現実の社会を見ればわかりますよね。
選挙の度に素晴らしい公約を掲げているのにね。
それ以来公約を信じないことにしました。
理想を掲げることは素晴らしいことです。
それを実現することは難しい。
どうしてなんだろう?
社会が良くなるか悪くなるかは国民次第です。
そこで
政治家に政策を提言することにしました。
先日小さなことだけどね
市のホームページを開いて提言しました。
>「見通しの悪い交差点」と題して。
「場所は(地名)のコンビニのある交差点です。
街路樹がある場所で草や樹木が茂っていて国道
から降りて(地名)方面に左折する時が怖いで
す。とくに(地名)小学校の児童は草木に隠れ
て見えません。見通しの良い状態にして欲しいです」
>市からの返事は
「このたびは御意見をいただきありがとうございます。
さて、コンビニのある交差点は、(店名)すぐ
東の箇所のことと存じます。
この件につきましては、国が所管していますの
で、国土交通省 (地名)河川国道事務所
(地名)維持出張所(電話番号:)に内容をお
伝し要望いたしました。
また、(地名)小学校にも、御意見の内容をお
伝えいたしました。
今後も市政に関して御意見等ございましたら、
よろしくお願いいたします。」
そして結果です。
ちょうど一週間後にきれいにされていました。
すごく見通しが良くなりました。
ありがたいです♪
地方を変えることは地方のやり方で
国を変えることは国会議員のやり方ですが、
国会議員を動かすのは国民次第なんですよ。
選挙だけで社会は変わらないんです。
国会議員を選挙で変えるだけでなく
もっと国会議員を動かしましょうよ。
「国会議員さんにお願い投稿」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5025/
「メディアにお願い投稿」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5024/