
自然を浴びた仙台旅行2日目
仙台旅行2日目の記録。
1日目の記録はこちらから。
朝ごはんは、仙台で有名なパン屋「パンセ」さんでテイクアウト。
牡蠣入りカレーパンと、3つ星を受賞したというクリームパンを推していた。仙台は牡蠣も名物らしい。
見つけられず、クリームパン無いのかな〜って呟いたら「あっちに焼き立てがあるよ」って親切なおばさまが教えてくれた。
どれも美味しかったけど、塩パンに感動した。
この日はレンタカーして秋保温泉で有名な秋保地域を巡った。
仙台万華鏡美術館に行った。
色んな種類の万華鏡を見れて、綺麗でテンション上がった。
見るだけで満足して作らなかったけど、オリジナルの万華鏡を作ることができる。
ランチは、「pizza&cafe 森のオーブン」さん。
平日なのに大人気だった。
キャンプ気分を味わえた。

本当は同じ敷地内にあるカフェ「MIDI」さんでコーヒーを飲みたかったけど、お腹いっぱいで実現できず。
仙台のコーヒーシーンを牽引するお店らしい。コーヒー好きの方は是非。
秋保大滝へ。
滝の音って癒される。

レンタカーを返してからは、夫が好きなドラゴンボールの展示があったので、仙台PARCOのジャンプショップに行った。

PARCOもLOFTも仙台駅から分かりやすく近くにあるので、ちょっとした隙間時間に行けていいなと思った。お手洗いも綺麗。
前日ほどではないけど、1万5千歩も歩いていた!
ふくらはぎが筋肉痛だった。
夜ご飯は、「仙台牛焼肉と文字」さんで仙台牛を嗜んだ。
この日はずっとお腹いっぱいでウエストが苦しかった。
旅行中にいっぱい食べた分、帰ってからはヘルシー嗜好でいたい。
こまち
いいなと思ったら応援しよう!
