![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156942909/rectangle_large_type_2_06951d09c8e34f353bfc71909fc4b97d.png?width=1200)
思い出してくれてうれしいっす
今日はどうしましょうか
いつもように。
約1年ぶりに訪れた美容室で、担当のお兄さんは話しかけてくれた。
訳あって実家で1か月以上療養している身。
髪型なんて、身なりなんて、正直もうどうでも良かった。
髪色が抜けきって、切りっぱなしボブは本当に、ただの切りっぱなしになってボサボサになる始末。
自暴自棄と前向きを、いったり来たりしながら、過ごすある日。
リハビリがてら。気分転換に髪をバッサリ切ろうと思い立った。
冒頭通り。
担当のお兄さんは相変わらず、いつもの軽い口調で話す。
でも見た目と口調とは裏腹に、心はとても繊細。
引っ越したはずなのに、どうしたんですか?
なんて聞くはずもなく。
「ショートボブ」にしたいと言って、私が検索した画像を見せると「良いんじゃないっすか。」とニカっと笑う。
それで少し前に、円形脱毛症なっちゃって…。というと。
うんうん・・・と聞いてくれた。
大丈夫、治ってきてるし「ショートボブ」いけるっすよ。
嬉しかった。
感動の別れの3か月後
髪を切りながら、ぽつりぽつりと近況を話していた。
ここ最近、お客さん来なくて暇だった話。
なんで秋なのに夏みたいに暑いのかっていう話。
それで久しぶりに髪切ろうと思ってここに戻ってきた話。
「嬉しいっすよね、ありがたいですよ。」
お客さんと感動の別れという場面があるらしい。
転勤とか引っ越しとか、私みたいに結婚とか、いろんな事情で常連さんが離れる日があるそう。
ある常連さんと感動の別れヘアカットをし、遠い所へ転勤するのでもう会うことはないと思っていたそう。
3か月くらい経ったある日。
予約画面にその人の名前が飛び込んできた。
思わず来店した時に「どうしたんですか?」と聞いちゃって、オレ。
そしたら「こっちに用事があった」って言ってくれて、でも店のこと思い出してくれたと思ったら、なんか嬉しくて。
それって絶対、会いに来てますって!
と私はここ数日出したこともないくらいに、はしゃいだ声で話をつづけた。
私もそうです。
ここなら大丈夫って、会いたい、話せる。
そう思うから扉を開ける。
会いに行く。
でもあの感動の別れ何だったのかな。笑
ってちょっと笑っちゃいましたよね。
うん、それはそうですよね。笑
円形脱毛症のその後。
円形脱毛症になり約半年以上。
発毛せずに3か月経過して、注射治療寸前まで脱毛が進行しました。一時期は脱毛の勢いが止まらずに全体まで広がるかな…と心配していたのです。
…が、しかし。
私の毛根が目を覚ましてくれました。
白髪が生えて発毛してきますよ。とコメントを下さった方が言った通り、白髪が生えてきて治療スタートから4か月で随分回復しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1728198864-ixRMgYF4GycKeoIEUmdrL28O.png?width=1200)
ミントさんありがとうございます!
本当に生えてきました🥲 泣
人それぞれだと治療を進めながら痛感。
noteに書くのを中断していましたが、無事に回復へ向かっています。
本当に毛束になって生えてきてくれた時は嬉しかったです。
振り返ると治療に行くのが1番の近道でした。
病院へ行くのが遅れてしまい、その点は反省。
いろいろ「これは良いよ」と教えてもらったのは、美容師さんでした。
今回のお兄さんもその1人です。
たくさんそういう悩みを持つ方と触れ合っているからか、親切で心のケアを最優先に考えてくれるセラピストみたい。
特に親身になってくれた美容師さんには感謝しかないです…。
爆発的にハゲ連呼されて2時間、ヘアカット中まわりのお客様の視線に耐えた経験もあります…。
そんな美容師さんもいました 涙
(もう2度といくまい)
再発も多いらしいです。大切にケアしていきます。
頭皮マッサージは良いらしいので、これからも続けようと心に誓ったのに、よく忘れる。5秒で忘れる。笑
悪いことも5秒で忘れたい。
近況もろもろ
![](https://assets.st-note.com/img/1728199363-KtPo2kLxi8SICneb5hQ1fsvD.jpg?width=1200)
ヨルシカの「忘れてください」
味覚の秋に、味覚が麻痺ってしまい。
ずっと大好きだったコーヒーの味が分からなくなりました。
他の食べ物も同じように
こんな味だったかな。
「?」が出たままです。
それなのに毎日飲めばは、味覚が戻る気がする。
淡い期待をだいています。
コーヒーをおいしいって感じる日が待ち遠しい。
秋のこの頃。
いいなと思ったら応援しよう!
![chimo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139383318/profile_a165a9616e1b422efd9a4eecb249ad28.png?width=600&crop=1:1,smart)