見出し画像

今のままで満足?

いつも笑顔で楽しく!
きーまーです。

3ヶ月ほど前に、スマホの機種を変えたんだけど。
今まではiPhoneを使ってて、今回はGoogle Pixelに変えた。

iPhoneに不満があった訳じゃないけど、Googleのスマホってどんなもんだろうって気持ちで。

iPhoneを使ってる人多いと思うけど、使ってる理由ってなんですか?

・操作しやすいから。
・使ってる人が多いから。
・applewatchを持ってるから。
・Macをつかってるから。
・Androidに変えるのがめんどくさいから。
などなど。

絶対iPhoneじゃないとダメ!っていう人はどれくらいいるのかなって少し思ったりもする。

iPhoneを使っていて、iPhoneだけを見てるからAndroidのことは興味がないと調べないしね。

Androidの良さを知ることは、なかなかない。

Androidはメーカーが多いから、各メーカーが力を入れてるところが違うので 自分にあったスマホも探しやすいかも。

iPhoneから新しいiPhoneに機種変更するのはとっても簡単。
iPhoneからAndroidは、そこまで簡単じゃないけど一昔前に比べたら機種変更も簡単になってる。

まぁアプリをすべて取り直したり、ログインしなおしたりはあるけどね。

Android対応のスマートウォッチも多いし、最初のめんどくさいを除いては不便さは全くない。
むしろiPhoneより使いやすところもある。

ってここまで書いたけど、iPhoneからAndroidに機種変更しよう!の記事じゃないからね(^_^;)

ブロンズメンバーは初月無料だよ♪


そろそろ本題。

スマホ事情にも似てる仕事事情。

・今の仕事に慣れてるし。
・みんなもがんばってるから。
・一緒に働いている人と離れるのはなぁ。
・仕事変えると色々めんどくさいよな。
などなど

今の仕事に不満で愚痴をこぼしているとか、他にもやりたい仕事があるって人は 新しいことに挑戦するのもいいと思うよ。

何より楽しいのが1番!

スマホで新機種がでるように新しい仕事もどんどん出てきてる。
新しいキャリアができてるように、新しい働き方も出てきてる。
会社員じゃなくて、起業する人も多くなってる時代だからね。

今までiPhoneの仲間だったapplewatchやAirPodsも、Androidに変われば新しいスマートウォッチやイヤホンに出会える。

仕事でも同じ。

今の仲間も、新しいところに行っても続く仲間もいれば 続かない仲間もいる。
小学校や中学校で繋がってる友達と同じ感覚かな。

今の仕事に集中するのはすごく良いこと。
だけど、少し周りの情報を入れてみると 違った価値観がでてくるよ。

満足はしてないけど、やりたいことわからない…って人は情報をどんどん入れてみて。

今は終身雇用という時代でもないし、スマホみたいに分割が残ってるという事もない。

これからの時代は、新しいことに挑戦しないと生き残れない時代。

大手企業も挑戦を続けていて、そのスピードもどんどん早くなっています。

中小企業で働いている人は、それ以上に挑戦しないと厳しい時代になっているの確か。

この記事を読んで、勤めている会社も自分自身も、挑戦しているかを考えるきっかけになってもらえればと思います。

今日はこれでおしまい。

"𝕏"でも交流しましょう♪


◇共同運営マガジン「みんなとまなぶ」◇

「見て、書いて、学ぶ」がコンセプトの共同運営マガジン。たくさんの方と学びたいので、ぜひ参加してほしいな。



いいなと思ったら応援しよう!

きーまー@マインドシフトクリエイター
よかったと思ったら気持ちいただけると喜びます

この記事が参加している募集