見出し画像

QOLをあげてみた

QOLをあげてみた
というタグを見つけて触発されたらしく
昨日突発的に部屋の片付けをしました。

QOL
クオリティオブライフ
生活の質
ってやつですよね(合ってますよね?)

土曜日の朝、お皿を洗った時にシンクの内側の水滴を拭きました。
拭くためにいつもクロスを置いているのですが
どうせ乾くし
と面倒臭がってあまり使ってなかった。
けど昨日は何故か「拭こう!」となりまして
拭いてる時に今度は「スポンジでちゃんと洗おう!」
となりまして
シンクの内側をガシガシこすってました。
そしたらそのすぐ横の食器の水切り台のトレイが気になってきて
いや、前から気にはなってたんです。
汚れてきている。
でも気づくのはお皿を洗った時。
お皿を洗ったらそのトレイに乗せるので
トレイを洗えない。
で、また今度。となっていたわけで。
ついでとばかりにトレイもガシガシ洗いました。

その時にスポンジだと上手く取れなかったので
歯ブラシを使いました。
結構長く使っていて交換しても良い時期だったので。
そしたら今度はガスレンジの魚焼きグリルの中が気になってきまして
ここもなかなか洗えない。
使った後は熱いから、後で、と思っていて忘れる。で、使う時に思い出す。の繰り返し。
結構汚れてた。
うへっと思いながら洗う。

そうすると次は冷蔵庫に入れてあるお茶を入れるビン、あの細長いやつ。
あれも洗いたくなってガシガシ。
はたまた今度は冷蔵庫の中も掃除して
最後に手を洗おうとして石鹸を手に取り
石鹸置きに気付いて洗う。
そしたら石鹸置きが古くてひび割れてて
買い替えよう、となった。

石鹸置きとかタオル掛けとか
その手の細かい物、今回掃除しながら新しいものに替えないと、と色々気付いて
キャンドゥで四点くらい買いました。
これで色々見た目スッキリもして使い勝手も良くなった。

1つ始めるとやっとエンジンがかかって
エンジンかかってる間にやらないと
また次いつになるか分からない、とばかりに
ガガガッとやりました。
かなりスッキリです。

生活の質なんて大袈裟な言い方かもしれません。
掃除しただけ。
でも気持ちもスッキリ出来て
物理的にもスッキリしました。
少しですが確実に生活の質が上がったはず。
これでようやく人並みの質になっただけだとしても。
1週間に1日でもいいから毎週こういう日がもてれば良いんだろうなあ。

いいなと思ったら応援しよう!