
羽黒山登山(栃木県)
羽黒山458m 上り下り休憩含めて2時間。
(普通は1時間半程)
先日、恒例のボッチ登山に行ってきました。

10:40
上川内インター寄りの羽黒山駐車場から
スタート❗️
散々迷ったんですが
ユッピーの森トイレ付近の駐車場に車を停めました🚙



途中、2組の登山者とすれ違いました。
2組目のおじ様が神社⛩の先に富士山が見えるスポットがあると教えてくださったので、ちょっとだけ楽しみに足取り軽く
テケテケ登って行きました。

からっぽ坂に到着!
ここまで来ると身も心も煩悩から離れて
清らかな状態になる…
そうなんだけど😅
全く煩悩だらけの頭でとにかく
急な階段をひたすら登りました。



ぱーっと蝋梅の黄色い世界に目を奪われます。
蝋梅の美しさ
柔らかさ
温かさ
春の訪れ
しばらく眺めておりました。

そして11:30
羽黒山鳥居⛩に到着!
更に整備された階段を登って行きます。



神社参拝後
11:40
おじ様の教えてくれた富士見の穴に到着。
写真には写らなかったけど
かなりハッキリと富士山🗻が見えました。
富士山はいつ見ても嬉しいし、
興奮してしまいます。
富士山方面に住んでる娘にもLINEで報告して喜びを分かち合います。

11:50
登頂✨

降ること30分
だいだら岩🪨
昔…
だいだら坊が出羽の羽黒山の土を運び
躓いて落ちた土が
羽黒山になり
その中の大岩がだいだら岩🪨
なんだそーです。
ここを過ぎたあたりから
コツコツと聴こえ始め👀
キツツキ?
コゲラを見ることができました。


だいだら岩側に降って
先は道路になってました。
ひたすら道路を10分歩き
元の駐車場に帰ってゴール㊗️
メジロとも遭遇しました。
その後上川内の梵天の湯
ぼっちランチと温泉♨️
を楽しんで帰宅しました!
天気が良いと富士山が見えるおまけ付き
の登山でした✨