
【10分で完成】ほろ苦と甘さのマリアージュ!プチベール・ホワイトの梅肉マヨネーズ和え
こんにちは。
一般社団法人 日本パーソナル管理栄養士協会代表理事/食の相談窓口 San-CuBic 代表
パーソナル管理栄養士、ダイエットコンサルタントの三城円です。
先日、千葉県の南房総に仕事かねて行ったとき、立ちよった道の駅で「プチベールホワイト」なる野菜に出会いました。
プチベール・ホワイトとは?

プチベールは、1990年に静岡県の農場で、ケールと芽キャベツを掛け合わせて作られた野菜。しかし葉は芽キャベツのように結球はせず開いています。11月から3月に多くで回ります。ビタミンCやβカロテン、ビタミンE、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。
青汁で有名なケールにも、βカロテンやビタミンC、ビタミンE、カルシウムなどが豊富ですし、芽キャベツにもビタミンCが豊富です。
プチベールはとても柔らかいので栄養素を活かすために、サッと茹でて和え物にしたり、炒め物や味噌汁の最後に加えるとよいでしょう。
プチベール・ホワイトのレシピ

調味料はたった3つのみ。10分で完成する栄養満点のおかずです。
こちらは、現在準備中の三城円ダイエットオンラインサロンの会員様限定のレシピ動画となっております。
ショート動画は↓
3月限定!無料レシピプレゼント
2023年3月限定で三城円公式LINEにご登録くださった方に、レシピ動画を無料プレゼントしております。
LINEにてお友達登録いただき、レシピ動画とメッセージをください。
三城円公式LINE▼
また、LINE登録はせずレシピを知りたいという方は、有料でご覧いただけます。
この記事が参加している募集
日本パーソナル管理栄養士協会代表理事/San-CuBic代表 三城円です。当協会のパーソナル管理栄養士チームとともに、おいしく食べながら「内臓力アップ」と「健幸美ライフ」の情報、管理栄養士としての想いを発信してまいります。よろしくお願い申し上げます。