
全産業の全ハラスメント撲滅・根絶を願う声明(ハラスメント⇔リスペクト)
IT企業勤務時代、様々なハラスメントを目の当たりにし、自らも被害を受けました。(逃げられない環境で相手の椅子を蹴る、本人に言わなくとも罵詈雑言を飛び交わせる、相手の伴侶を否定する等)
現在は映像とweb出版業界に身を置いていますが、こちらの世界でも誠に残念な事に、同様の醜聞を耳にします。
ところで「ハラスメント」は相手の尊厳を破壊する行為です。ならば、その対義語は相手の尊厳を創造・尊重する行為、即ち「リスペクト」ではないでしょうか?
◯◯してはならない……言うは簡単ですが、元々思考停止しているから世代連鎖的にハラスメントを行う側面もあるので、彼ら彼女らに必要なのは代替策です。ネットで調べてもハラスメントの対義語が出てこないので、皆ハラスメントがやめられないのでは? と考えました。
そこで僕は、ハラスメントの対義語をリスペクトと仮置きさせて頂きます。
もしもこの記事をお読みいただいた聡明な方で、ハラスメントの「加害者」になっていないか不安のある方は、是非リスペクトをもって相手に接してみてください。
きっとあなたもリスペクトされます。
そしてハラスメント「被害者」の方は、是非近くの方を頼ってください。孤独な方は遠慮なくコメントしてください。
人には人権があります。本来、生きているだけで尊重されるはずなのが人間です。
この世からハラスメントが無くなり、リスペクトが増えることを願ってやみません。
2022/04/17
脚本家・web漫画原作者
西村正英