【川崎市多摩区】向ヶ丘遊園北口のGINZAFOREST1周年!3つの目玉企画を大解剖
2024.04.20(土)おはようございます!
いつもなら数カ月たった後にリライトしてお送りするYahooニュース!エキスパートの記事。
急遽、今日開催されるイベントということもあり、緊急リライトしてUPしてみます。
私も午前の用事が終わったらのぞいてこようかなと。
どんなことが行われるかさくっと紹介します!
桜の季節も終わり、お出かけにもいい季節になってきました!
週末のご予定は決まりましたか?
今回ご紹介するのは、2024年4月20日(土曜)に開催される向ヶ丘遊園北口にあるGINZAFORESTの1周年イベントです。
GINZAFOREST(ギンザフォレスト)は、1周年を迎えます!
1年前の向ヶ丘遊園北口駅前にできたGINZAFOREST(ギンザフォレスト)ビル。
そして、年間を通じてたくさんのイベントが開催されて取材をさせてもらった場所でもあります。
GINZAFOREST 1st ANNIVERSARY
3階建てのビル全面を使って様々な販売やイベントやワークショップが予定されています。それぞれの見どころを大きく3つにまとめてご紹介します。
見どころ盛りだくさんですよ!
1.「未来の思い出箱、思い出の未来箱」
GINZAFOREST内にある「白いハコ」にちなんだワークショップを行います。
家に眠っているハコで店内を彩り飾ります。
川崎市多摩区周辺のご近所アートコレクティブ「TAMA VOICES(Instagram)」がアートワークショップを行います。
たくさんの箱が集まってどんなアートになるのか楽しみですね!
2.マグロ解体ショー
GINZAFORESTビルの3階テナントにある「2代目どん平」の店内で14時より「マクロ解体ショー」が開催されます。
この解体ショーの様子は、GINZAFORESTビジョン(屋外の放映スクリーン)に映し出されます。
マグロの解体ショーの様子を盛り上げるのは「歌う駅員さん:Instagram」。
4/20(土)は整理券が11:30より配布されます。
マグロ解体ショー観覧券+購入券:限定30名様
マグロお刺身購入券:限定200名様
この様子は、なんと!
13:30よりGINZAFOERSTのYouTubeチャンネル「GINZA− vision」でLIVE配信されます!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
どんな解体ショーパフォーマンスになるのか今から楽しみです!
解体したマグロは刺身となって15時より販売されます。
新鮮なうちに食べられるマグロの刺身食べてみたいですよね。
3月にYahoo!ニュースエキスパートでもご紹介したマグロのお刺身です!
2代目どん平の大間のまぐろの刺身は絶品です!
3.20店舗以上のお店が出店!夜は音楽イベント
マルシェ形式でこのビルのテナントだけではなく、多摩区近隣で活動されている方も出店。1周年イベントを盛り上げています!
11:00-16:00
ビル内テナントの飲食店からキッチンカーに雑貨販売、野菜販売、ハンドマッサージ、体験ワークショップなど1階から3階まですべてのフロアを使ってGINZAFORESTの1周年を盛り上げます。
18:00-21:00
2階「白いハコ」
2階「白いハコ」にてタングドラム、バイオリン、ハンドパン、ピアノ、アコーディオンなどのさまざまな楽器の演奏を聞くことが出来る演奏会が行われます。
音楽鑑賞の夜も楽しめる場所になります。
最後に
マグロの解体ショーがLIVE配信されるGINZAFORESTのYouTubeより「ギンザフォレスト1st ANNIVERSARY」の紹介ムービーをどうぞ♪(っ'ω')っ))
温かくなってきた季節にふらっと寄り道してみてください。(o´・ω-)b ネッ♪
記念すべき一周年を地域の皆さんで一緒に楽しみましょう!
2024/4/17:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事
編集後記
アートイベントのデモも見せてもらっているぐらいなので、商業用ビルの1周年記念イベントを取材させてもらいました。
依頼があって書かせていただいたもので、「依頼があること」自体がありがたいこと。┏○ペコ
とあるYahoo!ニュースの別地域クリエイターさんにも「周年イベントが熱い」と聞いたのは間違いじゃなかったようです。
アクセスがあったり、見る人も多いし、お店側も周知に余念がない。
お店側にとっては感謝を伝えるものであったりさらなる知ってもらえる節目のチャンスなんですよね。
いいイベントになりますよう、noteから応援しています。
それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪