
【川崎市幸区】一度食べるとハマってしまう!鹿島田インド料理店のビリヤニ
2024.09.05(木)ただいまYahoo!ニュース記事のnoteリライト9カ月遅れー
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まあ、私はいいんですけどね。
(季節感がかなりズレて読むほうに申し訳ないんですけど、、、)
今回紹介するお店は、2023年年末に閉店してしまったのですが、ビリヤニを食べに言った記録としてご覧ください。
みなさんは「ビリヤニ」って食べたことありますか?
ひそかに周りでブームなんですよね。
どこか食べられるところないかなーと探して行きついたのが、以前行ったことのあるカレー屋さんでした。
ディービーズ キッチン 鹿島田店
JR南武線鹿島田駅から徒歩2分。

過去にYahoo!ニュースエキスパートでも紹介したことのあるなじみのカレー屋さんなのですが、ビリヤニが売れている!と聞いて訪れてみました。

インド料理系のお店はメニューが店外に張り出しているのでわかりやすくていいですよね。
入店
久々の入店でも店内の様子は変わっていませんでした。

ランチメニューはこちら。過去に見たものとはセットが変わっていました!

ビリヤニの選択肢は3つ(ベジタブル/チキン/マトン)
マトンビリヤニは、なかなか羊肉が手に入りにくくなっている関係上すぐに売り切れたりもするそうです。今回は「チキンビリヤニ(税込1,090円)」を注文。

チキンビリヤニセットができるまでマンゴーラッシーでのどを潤します。
チキンビリヤニセット
やってきました!それではいただきます。
ビリヤニ自体はスパイスを加えて炊きこまれたもので結婚式や誕生日など特別な日のお祝いで食べられるごちそう宮廷料理だったようですが、今では大衆料理として食べられるようになったようです。

食べ方は自由です。まず最初にビリヤニだけ食べてみると細長い米のパラパラ感やスパイスの風味が感じられて辛すぎず味わって食べられます。食べる前は「チャーハン」に近いイメージでしたがまた違う味わいのある料理です。

チキンを食べてみるとしっかり肉に味が染みわたっていておいしい!
右上にスプーンの付いた「ライタ」と呼ばれる白いソース状ものをビリヤニにかけて食べます。「ディービーズ キッチン」のライタは、タルタルソースの少し酸味のあるソースのような味です。
かけて混ぜて食べると酸味がビリヤニの味と絡まって想像している以上においしさ倍増!これはクセになりそう!
おいしかったーごちそうさまでした!
お店の方に聞くと「ビリヤニは、やっていますか?」と問い合わせがあったり、リピーターも多数。ブームというより好きな方は、ハマってしまう料理のひとつかもしれません。
皆さんもぜひ「ディービーズ キッチン 鹿島田店」のビリヤニ食べてみてくださいね!
【閉店】ディービーズ キッチン 鹿島田店/Rettyページ
住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-8-39
TEL:044-555-5500
営業時間:
LUNCH:11:00~15:00(L.O.14:30)
DINNER:17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:年末年始
アクセス:JR南武線「鹿島田駅」より徒歩2分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎駅」より徒歩4分
ジャンル:インド料理 ネパール料理
PayPay決済対応:あり
公式ホームページ:食べログ(公式)
SNS:Instagram(@dbs_kitchen2016)
2023/11/30:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事
編集後記
このお店は取材後の2023年12月に閉店しちゃったんですよね。
コロナからなかなかお客様が戻ってのない状況で大変そうだったけど、味は確かなネパール料理店。
こういうお店がなくなるのが惜しいんですよね。
過去にも取材させてもらったことがあるお店なんです。(-´ω`-)シュン
3年前まだYahoo!ニュースの記事を書き始めて半年もたっていないころ。
記事に残せてよかったとは思うけど、カレーを食べるときに思い出すお店でもあります。
ビリヤニ自体は初めて食べたんですが、これはこれでおいしい。
ただカレーとナンが好きなので行くと注文するのは通常のカレーになってしまうので今回あえてビリヤニを注文した形。
皆さんも近くのカレー屋でビリヤニがあるところは食べてみて下さいね!
それでは、みなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
