
2024年末の記憶と記録②/登戸と向ケ丘遊園を周遊したハロウィン
2025.02.15(土)2024年に書ききれなかったイベントの様子の写真。
去年も同じようなnote作っていたなぁ・・・(・x・ ).o0○
例えばこんな感じで
記事にするつもりはなくて、次にイベントをするときに「去年の様子」として素材に使うことができるので撮影しています。
そのまま写真をお蔵入りさせるのはもったいないので、noteに写真を出して成仏してもらいます。
2024/10/27(日曜)に住んでいる近隣で行われた3つのハロウィン
ハロウィンだよ!登栄会【区役所通り登栄会商店街】
歩行者天国型:ステージ設置ギンザフォレストハロウィン【GINZAFOREST】
商業テナントビルフロアイベントまちなか遊縁地【登戸2号線】
歩行者天国型:路上にDJキッチンカー
イメージはこんな感じ

「登戸まちなか遊縁地」とは
2023年は駅前に移動式メリーゴーランドが回った「登戸まちなか遊縁地」
今年は、メリーゴーランドではなく登戸二号線という「街のメインストリート」にDJブースを出すという取り組みをしていました。
継続開催のためにクラウドファンディングも立ち上がっていました。
参考記事
ちなみに私が告知記事も作っていていろんなイベント合同開催。
いっぺんにイベントやれば、人が周遊してくれてお客さんを集めやすいのが「季節性イベント」ですが、それぞれが特徴も違うんですよね。
ここから以降、写真やInstagramで画像保存したものをべたべたと張るのでさーっと見流しもらえればOKです。
Xで投稿したものを埋め込みで使うように、Instagramストーリーズの画像保存機能を使って保存した写真をnoteに利用してみます。
ハロウィンだよ!登栄会



こういうのしとくと後でnoteでも出しやすい
こんな風に街の中央にステージが組まれていました。



GINZA FOREST



この蒸しパンはつい先日noteでも紹介した「蒸しぱんmoimoi」です。
登戸まちなか遊縁地
すぐ近くの登戸二号線を封鎖して行われたのが「登戸まちなか遊縁地」。

こうみるだけでも街に知り合いが増えているというのはいいこと!(o゚ω゚))コクコク
当日は、周遊性を考慮されてかスタンプラリーが開催されていました。
天気について少し雨がぱらついていてもこの人の多さをみるとたくさんの方が来場したんじゃないかなと!

登戸・向ヶ丘遊園には、道路沿いにビルが立ち並びつつあります。

ボランティアの人も交通整理などで活躍



ここはステージ化します。







1つ300円でおもちゃが当たる「レゴおじさんのおもちゃくじ」

このInstagramストーリーズで書いて「年内」といいながら、もうすでに2025年2月( *´艸`)

みんなスマートフォンを中央で踊っている子に向けている状態

左:幸せな夫婦像
右:いつも鍼でお世話になっている鍼灸夫婦
実はスキマで「生田緑地」にも行っていた

ここまでー
作ってみた後の編集後記
noteってみんなきっちり作ろうとしがちですが、「ぱっぱとありあわせの素材で作ったらいい」と思うことがあります。
冷蔵庫をのぞいてみて、残った素材で何とかできないか?
Instagramでストーリーズを画像保存しておくと、noteの素材にもなるのね!
2次加工的で画像が縦長だけに「2 in 1画像(画像連結)」で作ってみました。(他人に見せるならまた別問題ですが)自分がnoteに記録できればいいものなのでこういうものありだなと作りながら思った次第です。
それでは、みなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
