
川崎市多摩区100人カイギVol.7/イベントレポート
2023.12.11(月)最近、よく言われること
朝起きたら前の日のレポートができてる
って言ってるけど、書いてる人が寝てないだけの話よ!( *´艸`)
このイベントの数時間前のイベントのお話です。
開催概要

街で住む、働く100人を起点に人をつなげる「100人カイギ」。
港区から始まり、各地に広がりつつある100人カイギが2023年6月からついに川崎市多摩区でもスタートします。
川崎市多摩区にお住まいであったり、川崎市多摩区を拠点に活動する方々をゲストにお迎えし、「人」にスポットを当てて、自らの仕事や取り組みについての思いをお話いただきます。
まちのあり方や魅力の発見を目的に、ゲストと参加者、参加者と参加者をゆるやかにつなぐコミュニティです。
もちろん川崎市多摩区に "まだ" ご縁がない方でもご参加いただけます。
お気軽にお立ち寄りください♪
会場・日時
2023年12月10日(日曜日)18:00〜20:00(開場17:45)
白いハコ:神奈川県川崎市多摩区登戸2121−1
前回:過去分をnoteマガジン化
Vol.1〰Vol.6+スピンオフなどをnoteマガジンにまとめて公開しています。
前回はこちら↓
Vol.7はどんな人の話が聞けるんでしょう?
文字量が6000字程度あるので、流し見推奨です。
17:30-白いハコ
前回に引き続き、川崎市多摩区向ケ丘遊園にあるGINZAFORESTビル「白いハコ」で開催。


おしり工場長も裏方として動いている川崎多摩区100人カイギ。
18:00-スタート
最初から席が埋まっていることってなかなかないけど、今回立ち見も出るぐらいの盛況!


川崎市内では、川崎市宮前区100人カイギに続き、この多摩区→川崎市中原区、麻生区と4つの100人カイギが同時に行われている状況です。


川崎市多摩区100人カイギを支える方々

※写真にInstagramへのリンクがあります。


スミナツコさん【絵本と街と森のグラフィックデザイナー】@hananekoa7
楠部静代さん【ヨガ講師・セラピスト】@shizuyo_kusube

川崎市多摩区100人カイギが目指すところ
ここ大事!

だんだんこの川崎市多摩区100人カイギからいろんなつながりや交流が生まれています。

例えば、100人カイギでフォトグラファーされている人の写真を見てInstagramなどで繋がって「撮影頼んでみたいなー」とか、ブロガーの人を知ったきっかけにイベントのことをWeb記事を書かせてもらったり。
一例として、【みやもと例】前回100人カイギからフォトグラファーの写真を使ったYahoo!ニュースが生まれました!
そういうことまで起こっています。これはいい循環だと思いますよー
ここから以降スライドなどを多く撮影しているので、写真中心でぱらぱらと流してみてください。光の加減でスライドが見にくいなどあると思います。
スピーカーのことがわかるSNSなどのリンクを入れてあります。
話の詳細までは書きません(書けません)。
会場に来てスピーカーの話を聞いた人の特典と思っていただければ!
そういう意味でも「ぜひ会場にきて話を聞いてもらいたい」と。
調べながら作るところもあるので、補足しきれないところはゆるく見てね!
アイスブレイク



私は、すべての回に参加していますが、新しい人も多く、今まで参加したことがある人が上手に話しかけてうまく循環している気がします。
こういうところって知り合いがいないと寂しかったり、声かけてもらえなくて…ということも経験がある人も多いと思うのです。
声をかけてもらった人はとてもいいことよね!
九鬼香織さん[飲食店]おにぎりBar cookie

登戸で「おにぎりBar cookie」という立ち飲みをやっています。
情報が足りないので少し補足していきます。
登戸と向ヶ丘遊園の間にある「おにぎりBar cookie(クッキー)」をされている方です。
2023年2月28日 おにぎりBar cookie 17周年を迎えることができました! これは間違いなく皆様のおかげです!ありがとうございます😭 日頃の感謝を込めて 今日から3月5日(日)にご来店のお客様に お好きなドリンクを一杯プレゼントさせていただきます🍺 これからも「おにぎりBar cookie」をよろしくお願いいたします😄
Posted by おにぎりBar cookie on Monday, February 27, 2023
facebookページにこんなの見つけたこの画像は当時の店舗の絵だそうです。
「しゃべるのが苦手」と言いながら圧倒的にしゃべるんだよなー

ここで想定外のことが起きます。若いころの話が進むんですけどスライドずっとこのまま。聞き逃していますw
「おむすび権米衛」に就職したっていう話から以降、これは完全に聞き逃しそうなので、ムービーに切り替え。
※本人は「おにぎりごんべい」っていってるけどたぶん「おむすび権米衛」
音声から内容拾っていきます。
(↑動画を見る方は音が拾えてないので少音なのでご了承ください。)
退職後は登戸に在住。近くの飲食店でバイト
まちと関わりたいと思っていた。
「のぼりとゆうえん隊」という市民団体と出逢う
「のぼりとゆうえん隊」の隊長に空いている不動産を紹介される
→ただ、九鬼さんはお店をやりたいとは思っていなかった。不動産のビルのオーナーに事業企画説明するもNG
自分で物件を探す。手ごろな物件が見つかる
「おにぎりを出すバーを始めよう!」
お店の名前を考える。
あだ名が「九鬼(くき)」→「クッキー」
「おにぎりBarクッキー」になる
「おにぎり」なのに「クッキー」
最初やりたいと思ってなかったところから17年続くってすごいことだと思うんだけど。

この画像でTシャツもつくってお店で買えるそうです!

内田ハルカさん[フィットネスインストラクター]おしり工場員

笑顔と元気を届けるプロ
ダブルダッチ世界大会優勝経験あり。
ボディメイクコンテストBBJにて日本4位獲得。
現在はおしり工場員として、OSHIRI Factory にておしりの大量生産を担当中。
今後は、エンタメ×フィットネスを軸により多くの人たちを元気にしていきます!
見慣れないキーワードがあると思いますが、川崎市多摩区登戸にある「おしり工場で働いている方=おしり工場員」という言い方ならわかるかな?

とっても明るい感じで「エンタメ」に関しても、ニューヨークに住んでいるときに、エンターテイメントに刺激を受けてみんなに健康になってもらいたい!という話を聞けました。
【参考】ダブルダッチってこんな感じよ!
すげー世界大会だとまたレベルもすごそう・・・
でも今日聞いてほしいのは
「内田陽香(ハルカ)」本当のところ

ボディメイクコンテストでこちら

実は、性格がネガティブで食べることでストレスを解消していた過去。

ここで、内田ハルカさんを変えたこの言葉

こんなことはしゃべってないけど、検索して調べてたら面白いの出てきたからリンクしとこ。
この写真を見てもBefore/Afterが全然違う。

最後10分の鐘がチーンと鳴ってしまいますが、2023年のコンテストの時に気づいたことをムービーでドゥゾ♪(っ'ω')っ))
でも、こういう話を聞くとおしり工場でおしりを出荷してもらいたい女性は増える気がする!(o゚ω゚))コクコク
こういうのを見るときになるというそこのあなたも
ぜひ、ご相談ください!
角山洋平さん[会社員]駅前本屋

1981年7月25日生まれ 川崎市麻生区出身、多摩区三田在住 サラリーマン
2021年から登戸駅前「ミライノバ」で、屋台のように私物の本を売る古本屋「住民本屋」の活動を開始。
「社会」や「政治」「文化」に関した本を読むこと、それに関する話をすることが好きです。
駅前でも道ゆく人、立ち寄ってくれる人とお話をしながら、その人の興味関心に沿った一期一会の選書をしています。
なぜこんな活動を始めたのかをお話しします。
向ヶ丘遊園「白いハコ」にはシェア本棚がある
少し前置きをするとみやもとnoteでも何度か書いていて知っている人も、この会場になっている白いハコには「駅前本棚」シェア本棚があります。

角山さんの本棚はこちら


本が背景に写ってるとすごくインテリジェンスにあふれた感じに見れる!
注:インテリジェンスにあふれる方ですw
今度使わせてもらおう( *´艸`)

きれいですよねー

こういう時に本を見ると好きなところが出ます(プロレスとか)
まだ私が角山さんのことをあまりよく知らないときに、Yahoo!ニュースでちらっと撮影した「住民本屋」


人間と、その人たちが暮らす「社会」や「まち」の「あるある」をまとめた学問

角山さんと何気ない「井戸端会議」おもしろいのよ!
(街をカフェ化するという話とつながっている)

音は少し小さいかもしれないけど、もしよろしければ角山さんの声で聞いてみてください。
法科大学院に行っていたけど、興味が変わってくる
小泉純一郎の登場
勉強をしてたはずなのに、わからない・・・
【モヤモヤした時期があり、時は経って】コロナになってInstagramで書評をはじめる
いつも行く常連のコーヒー屋で
古本を売るイベントをすることで声をかけられる
ここで「住民本屋」は生まれます。
本を通じて話すとか、ただ立ち寄って声をかけるでもいい。

今そんな活動で角山さんは楽しく活動を続けています。
(と、みやもとは思っています。)



最後まとめを角山さんより

ここは聞いた人の特典です。(細かく書かないー)

Instagram(@kaku_yo)
休憩:ネットワーキング
立ち見も含めて50人近くの参加者がいてたくさんの方がゆるくつながりを広げられていました。
宮本緑さん NPO法人サンカクシャ/STUDIO201

白抜きになっていると「ほぼ見えない」
埼玉県出身。就職により小田急線沿に住み始める。
舞台俳優になれなかったけれど、「みんなでひとつのものをつくる」ことが好き。
ひととひとをつなぐことを使命とする。特にアートを通じて、ひとの心を豊かにできると信じ、舞台制作やアートイベント運営を行う。 NPO法人サンカクシャでは孤立する若者の社会参画を支援しながら、STUDIO201でアート×まちづくりのイベント運営に携わり、豊島区を中心としたまちなかで関係構築に力を注いでいる。


緑さんは「緑の服」を着ている(←そんなことに気づく)

いい歯医者を周辺で探しているそうなので、知っている人は教えてあげましょう!






二大ショックの内容が含まれてないけど、宮本さんという方の写真ではない動画の姿で公開です。
好きなことを生かした「自分らしく働くこと」
動画中にもあるんですが「自分の好きなものを分かち合いたい」というところから見つけた「自分らしく働くこと」がこちら。

↓ホームページは下記


まちの人と一緒に活動することで子どもたちの自己肯定感を育む


つながりに助けられる方はなにか持ってますよねー


多摩区でアートを中心に活動するTamaVoicesのつながりで、こちらの公演の制作サポートもされています。
アートを通していろんな人とつながり活躍の場を広げていく宮本さんのお話でした!
一宮慎吾さん[会社員]光と影のイラストレーション作家

(光と影にあわせたんですよね!きっと)
光と影の切り絵作家。長崎県対馬市出身。
多摩区の障害者施設職員として働きながら一緒に物作りをしながら、作家活動をしています。
白いハコの本棚会員。
みんなからは「いっしんさん」と呼ばれています。

角山さんと同じで本棚を借りられている方で、もうすぐ対馬に移住されるそうです。(対馬出身なので戻る形かな?)

光と影のイラストレーション作家


一度は建築系を目指すが断念して、絵を描く仕事をしたい。
対馬にも戻って介護の仕事→絵を勉強したい
絵の勉強を始めるも独学もあり
やりたいことに到達できるまでなかなか大変な過程になっています。

絵を描く人は身体の違いに気づく事が出来る
このシーンのいっしんさんの動画もとってあるのでドゥゾ♪(っ'ω')っ))


最後に作品を紹介されていたので、さっそくInstagramに載せているのを発見して私の写真よりも上手に撮影できているのでここで紹介します。
最後に(みやもとからの感想)
5人の登壇でみんないい話でした。「話がうまくない」と言いながらちゃんとまとめて登壇するのがさすがです!( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち

最近、いつも1行短文で5人の紹介を考えてるんだけど…
やるつもりのなかった飲食店をおにぎりでバーにしちゃった人
筋肉と努力は裏切らないを自分の変化で見せた人
私たちが暮らす「社会」や「まち」で本を通して話してくれる人
アートを通して自分らしく働き、アートで人をつなぐ人
創ったものに光と影があっても、一つの活動に芯のある人
みやもとからのレポートは終わりです。
それ以上に、5人の登壇者の方からいい話がたくさん聞けていい刺激にもなります。
そして、みやもとさんは100人カイギに登壇する人を何人まで書くんでしょうか?( *´艸`)

今度は興味をもったそこのあなた!(〃 ̄ω ̄)σ
川崎市多摩区100人カイギ参加してみてくださいね!
次回は!?
次回、「川崎市多摩区100人カイギvol.8」は、年明け2024/1/14(日曜)を予定されているそうです。もうすでにPeatixページがオープン。
今月は忘年会だったけど、次は新年会スペシャルみたいですよ!
いいなー(*´▽`*)
私はいつもみんなが飲んでいるときに、noteレポートを書いている人なので懇親会は「不参加」です。

気になったら参加してみてください!(o´・ω-)b ネッ♪
それでは、みなさんよい1週間の始まりを(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
