![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153939983/rectangle_large_type_2_acc1b68582f816309bf7f317d0a6cdd5.jpeg?width=1200)
【川崎市多摩区】「夏の忘れ物」2024年多摩川周辺で見られる花火大会をまとめてみた!
2024.09.20(金)トップ画像は去年の調布花火大会の写真。
2024年も川崎市多摩区では2つの大きな花火大会が見れるのでその情報を書いたYahoo!ニュース記事をnoteからもドゥゾ♪(っ'ω')っ))
気温が少しずつ落ち着いてきた感じがありますが、みなさん「夏の思い出」はできましたでしょうか?
夏の風物詩でもある「花火大会」
![](https://assets.st-note.com/img/1726039842-IMmbA5tdgaLPheW2nyEq0Xv1.png?width=1200)
近年は、夏の台風の時期を避けて9月から10月にかけて行われることも多くなりました。
2023年に多摩区で見られる花火大会のまとめも大変好評でした。
そこで、2024年の多摩区から見られる花火大会の日程や開催情報などをまとめてみました。
「開催まで待ちきれない!」という方に日程やSNSなどの発信情報をぜひチェックしてみましょう。
2024年9月21日(土曜)
調布花火2024(第39回調布花火)
去年(2023年)後にアップされたPR動画で、調布花火の様子がわかります。
花火の打上地点(二ヶ領上河原堰付近中州)から、調布市周辺はもちろん、対岸側になる稲城市、南側の狛江市、川崎市多摩区まで見ることができる花火大会です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726039904-ASdFtYNBgy9kuQH8oUbDiwOe.jpg?width=1200)
2023年の花火大会も稲田堤多摩川周辺は、非常に混雑しました。
障害物に気をつければ、中野島や登戸ぐらいまでは花火が見ることができるので、できるだけ混雑を避けた鑑賞をおすすめします。
調布花火は「フォトコンテスト」も実施しており、スマートフォンで撮影した写真でも参加できます。
お気に入りの写真をフォトコンテストに出してみるのもいいかもしれません。
調布花火2024(第39回調布花火)
打上場所:調布市多摩川周辺(二ヶ領上河原堰付近中州)※荒天中止
開催時間:2024/9/21(土)【開会式】18:00
【打ち上げ】18:15-19:15(約10,000発)
花火大会の詳細:【公式】調布花火ホームページ
調布市花火実行委員会SNS:Facebookページ/X/Instagram(@chofu_hanabi)
2024年10月5日(土曜)
第46回世田谷区たまがわ花火大会
第83回川崎市制記念多摩川花火大会
世田谷区たまがわ花火大会と多摩川花火大会の合同開催で花火大会が行われます。
多摩区方面から見るという観点から言うとみているのは「世田谷区たまがわ花火大会」の花火が手前になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726040103-9HoN5InpsRFxi2J6UutfSBga.png?width=1200)
川崎市制記念多摩川花火大会は、川崎市市制100周年記念事業として花火の打上数を例年の約6,000発から約10,000発に増やすほか、動画配信も予定しているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726040134-5IhTR6JjuLrNB8z0EFds2gaW.jpg?width=1200)
写真は「川風のガーデン」からの多摩川
見える位置を推測すると
登戸の多摩水道橋→二子玉川緑地運動場:直線距離5km前後
二ヶ領せせらぎ館→二子玉川緑地運動場:直線距離4km前後
なので、それよりも近づくとよりよく見えてきます。
多摩川花火大会
開催時間:2024/10/5(土)18:00-19:00※荒天中止
第46回世田谷区たまがわ花火大会
打上場所:二子玉川緑地運動場近く(約6,000発)
花火大会の詳細:世田谷区たまがわ花火大会
第83回川崎市制記念多摩川花火大会
打上場所:多摩川河川敷(川崎市高津区諏訪2丁目先)(約10,000発)
花火大会の詳細:一般社団法人 川崎市観光協会ホームページ
最後に
インターネットで調べた結果、二つの花火大会を見た経験から言うと
近ければ近いほど迫力や音などのライブ感あり。ただ、ずっと見上げると首が疲れるかも。
500m前後ぐらいが打ち上げポイントから花火の全体像が確認できるベストの距離
打ち上げ場所から1.5kmまでならキレイに見える
だいたい半径5kmぐらいまでなら過去の経験から見られそう(高台や見晴らしのいい場所)
なかなかベストポジションを探して決めるのも大変ですが、皆さんのよい花火ポイントがみつかることや天気に恵まれることを祈っています。
まだ今年は花火を見ていないよ!という方も「夏の忘れ物=花火大会」が見られるチャンスは残っています!
日程・時間や交通規制などを事前に確認の上、花火大会を楽しみましょう。
Yahoo!天気・災害
川崎市多摩区の天気情報
2024/09/04:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事
編集後記
この記事は、ある記事のノウハウと同じなんです。
初日の出や6月のブルーインパルス飛行ルート!
今回トップ画像に使った写真は「動画からフレーム画像抽出」したものです。
静止画で花火写真を撮るのは難しいので動画から作ったのですが、そんなことできるの?という方は↓
季節で検索される「花火大会」
びっくりしたことの一つで、去年の花火大会の記事がアクセス急増しました。(noteリライト記事)
多摩川周辺では「花火大会がいつあるのか?」ってみんな気にするようです。(o゚ω゚))コクコク
(でも、見れるならいつか知りたいですもんね!)
いよいよ21日にも調布花火大会があるので、楽しみにしたいと思います!
(天気が心配・・・)
それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)