
【川崎市多摩区】宿河原のイタリア料理店が「冷しつけ麺を始めました!」カルボナーラをひんやりおいしく
2024.05.28(火)なんとなく過去のYahoo!ニュースも「noteも見ています!」とも言われます。
時間差でお店の宣伝にもなるし、いいかなとも。( *´艸`)
Yahoo!ニュースエキスパートで出した記事をnoteでリライトして公開中。
それでは、また暑くなってきたら食べたいこんなつけ麺を紹介します!
川崎市多摩区宿河原を歩いているときに「とある違和感」を感じたお店を発見したんです。
みなさんはわかりますか?
宿河原にあるイタリアン料理店「アルモニーア」の外観写真です。

イタリアの国旗は見てわかる。そこに堂々と「冷しつけ麺」どういうこと!?
見つけたのはお盆周辺。
気になるので、日を改めてお店に行ってみることにしました。
イタリアンと「冷しつけ麺」どんなものか?想像がつきますか?
アルモニーア (ArmoniA)
JR南武線宿河原駅から徒歩5分。子母口宿河原線の通り沿いで先日、Yahoo!ニュースエキスパートの記事で紹介した「Cafeディスカス」も近くにあるイタリアン。訪問したのはランチ時、入り口のメニューを見る限りパスタからデザートとセットになる構成のランチメニュー。

今回は、ボードに書かれた「冷やしカルボつけ麺」を頼んでみることにしました。
入店
平日の午後を回った時間に入店。外を歩いてきたので、汗も出る中一休み。

注文の仕方を店員さんから聞いた後、店内を見渡し「冷やしカルボつけ麺」を探して「あった!」
冷やしカルボつけ麺のタラコをトッピングでください。
なんとか注文して一安心。初めてのお店はソワソワしてしまいます。
料理名の一部に「カルボ」=カルボナーラというのはわかったので、どんな形で出てくるのか気になります。
冷やしカルボつけ麺
テーブルに運ばれてきたこちらの「冷やしカルボつけ麺」。

いったいどういう麺か気になると思うので、食べる直前までを見てもらいましょう。パスタはしっかり冷えていてトッピングのタラコと混ぜ合わせます。トッピングなしの人はこの工程は「なし」。タラコ好きな方は絶対トッピングあったほうがいいです。

タラコは、塩味も強いもの。お好みの量で少しずつまぜてみてください。
これだけでも食べたくまってしまう・・・
今度は、パスタをつけるカルボナーラスープで混ぜ合わせていきます。

くるくるとフォークで巻いて食べてみてください
それではいただきます!
カルボナーラのスープも冷えているんです。ひんやりでおいしい!
そして、ときどきタラコの塩味とピリッと感、カルボナーラというと少し甘みのあるイメージスープのほうも黒コショウのスパイシー感もあります。(日本で食べるカルボナーラが全般的に甘く感じるのは牛乳や生クリーム入れず、本場イタリアはチーズを使うため。)
このパスタめちゃくちゃおいしいぞ!
というかおいしい「冷しつけ麺」であることも間違いない!

辛さもカエンペッパーを好みで
パスタを食べ進めて少し刺激が欲しくなったらカエンペッパーで調整してみましょう。
すこし辛さが加わることでさらにパスタがおいしく感じられます!
新体験の「冷やしカルボつけ麺」ごちそうさまでした!
最後に
食べ終わった後にお店の方と少し会話ができて「冷やしカルボつけ麺」をぜひいろんな人に知ってほしい!と思い、今回ご紹介させてもらいました。

調べてみたところ2023/9/1から投票受付が始まった「かわさき推しメシ(かわさき商いアワード)」のエントリー店でもあり、アルモニーア (ArmoniA)のホームページを見るとテレビでも紹介された料理でもあるようです。
お店の外観から違和感を感じてお店に入ったのは、お店の方の狙いどおりだったようで、私が釣れたようです。
おいしいものにはどんどん釣られていきましょう!
宿河原に行ったら、アルモニーア (ArmoniA)の「冷やしカルボつけ麺」をご賞味ください。びっくりするぐらい美味しい!新感覚パスタです。
アルモニーア (ArmoniA)/Rettyページ
住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原2-6-13
電話番号:044-819-6045
アクセス:JR南武線「宿河原」駅から徒歩5分/小田急線「登戸」駅徒歩12分
営業時間:【ランチ】11:30-14:00/【ディナー】18:00-22:00
定休日:毎週火曜日、第1第3水曜日
ジャンル:イタリア料理
PayPay決済対応:あり
ホームページ:イタリアン | イタリア料理アルモニーア | 川崎市
編集後記
これは今でも記憶に残っているお店でこの後、1回普通のランチで食べてこの記事を見た友人と「宿河原をまち歩きした時に行こう!」ということで食べに行ったお店。
いままで3年ぐらいYahoo!ニュースで地域の記事を書いていても3本の指に入るぐらいパスタが美味しいお店。
2023年に川崎市内で行われた「かわさき推しメシ」もSNSとかの告知もないのにTOP10に迫る勢いだったのを思い出します。
店内がそんなに広くないこともあるかもしれないけど、すぐにお客様で埋まってしまうおいしいお店です。
また暑くなってきたら、「冷やしカルボつけ麺」やってくれるかなー
それ以外でもまた食べに行きたいお店です。
それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
